マテリアリティ

組織にとっての重要課題を示す言葉

マテリアリティとは、組織にとっての重要課題を示す言葉である。その語源は財務報告の中で情報の欠落や誤情報が、投資家の経済的意思決定に重大な影響を及ぼさないよう、「マテリアル」として位置づけられたことにはじまる。その後、時代の流れとともに企業利益を追求する財務指標だけでなく、より社会や環境への影響も配慮すべきだと考えられ、こうした意識変化から以前よりも幅広い意味の指標になった。

ビジネスと財務の分野では、マテリアリティは、投資家や決策者が会社の財務状況や業績を理解するために重要な情報を意味する。たとえば、ある情報がマテリアル(重要)であるとは、その情報が開示された場合に、投資家の投資決定に影響を及ぼす可能性があることを意味する。

持続可能性報告や環境、社会、ガバナンス(ESG)の文脈では、マテリアリティは、組織が社会や環境に及ぼす影響、またはその逆を指す。この観点からマテリアリティを考えると、企業は自身のビジネスモデルと戦略が地球や社会にどのように影響を及ぼすか、またはこれらの要素からどのように影響を受けるかを理解し、評価する必要がある。

監査においては、マテリアリティは監査人が意思決定を行う上で重要な情報であり、その存在または欠如が監査結果に重大な影響を及ぼす可能性がある情報を指す。

マテリアリティを設定する際の代表的な基準には次の3つが挙げられる。

1:GRIガイドライン

国際的な非営利団体GRIが策定したサステナビリティに関するガイドライン。企業が自社の事業活動が社会問題に与える影響に対して責任を持ち、社会貢献活動を促進させることを目的としている。「GRIスタンダード」と呼ばれる基準でサステナビリティレポートに用いられる

2:IIRCのマテリアリティ

IIRCとは、2010年にGRIが母体となって設立された非営利団体 International Integrated Reporting Council(国際統合報告評議会)の略称。企業業績などの財務情報に、企業が環境保全などの社会貢献活動にどの程度取り組んでいるか等といった非財務情報などをまとめたフレームワーク「統合報告(Integrated reporting)」を開発している

3:SASBのマテリアリティ

SASBとは、Sustainability Accounting Standards Board(サステナビリティ会計基準審議会)の略称。ESG情報開示の効率化を進める

近年、企業サイトなどでマテリアリティを公開し、目にする機会が増えた背景には、投資家とのコミュニケーションだけでなく、コンプライアンスの文脈でも必要とされているからだ。企業はマテリアリティを公開し、そのプロセスを通じて企業の価値、リスク、および機会を明らかにし、さまざまなステークホルダーとの関係を強化するためにマテリアリティを公開している。

実際に国内の企業事例を見てみると、電子部品やヘルスケア機器の製造・販売をおこなう株式会社オムロンでは、「事業を通じて社会価値を創出し、社会の発展に貢献し続けること」を企業の存在意義とし、下記5つのマテリアリティを設定し、公開している。

  • 1:事業を通じた社会的課題の解決
  • 2:ソーシャルニーズ創造力の最大化
  • 3:価値創造にチャレンジする多様な人財づくり
  • 4:脱炭素・環境負荷低減の実現
  • 5:バリューチェーンにおける人権の尊重のマテリアリティ

また、KDDIは、「豊かなコミュニケーション社会の発展に貢献する」という企業理念を掲げ、情報技術を用いて社会を豊かにすることを目標に下記6つのマテリアリティを設定している。

  • 1:安全で強靭な情報通信社会の構築
  • 2:情報セキュリティの確保とプライバシーの保護
  • 3:ICTを通じた心豊かな暮らしの実現
  • 4:多様な人財の育成と働きがいのある労働環境の実現
  • 5:人権尊重と公正な事業活動の推進
  • 6:エネルギー効率の向上と資源循環の達成

以上のように、マテリアリティは企業としてのさらなる成長を目指し、企業として向かうべき先がどの目標に対応しているのか、どのような社会課題が考えられるのかを明確にするのに役立つ。マテリアリティは、企業が持続可能性を追求し、リスクを管理し、投資家やその他のステークホルダーに対する情報開示を改善するための重要な概念となっている。

用語集一覧へ戻る 【転職無料相談】キャリア設計や転職にご関心をお持ちの方は、
こちらよりお問い合わせください
求人を探す
Job Search
  • 条件から探す
  • カテゴリから探す
業界・職種
条件
ポジション
英語力
年収
こだわり条件

関連する用語Related Consulting Glossary

新着求人情報Related Recruit

2025.11.08

戦略コンサルタント

戦略コンサルタント

実行支援に強みを持つグローバル戦略ファームで、戦略コンサルタントを募集[001083]

会社概要
クライアントの経営支援をグローバルに展開する名門戦略コンサルティングファームです。製造業や消費財、通信など幅広い産業分野に強みを持ち、変革の実行まで踏み込んだプロジェクトを推進しています。日本企業の現場に密着し、クライアントが自発的に改革を進めるための戦略づくりを支援しています。
募集ポジション
戦略コンサルタント(コンサルタント・中堅 / マネージャー・管理職)
年収
600万円~2000万円程度
ポストコンサル 社会に貢献できる グローバルに活躍 起業に役立つ 注目

2025.11.07

事業開発(M&A、経営・財務戦略)マネージャー候補

事業開発(M&A、経営・財務戦略)マネージャー候補

メガベンチャーでM&A・事業開発のマネージャー候補を募集[034020]

会社概要
世界で多様な事業を展開するメガベンチャー。IT・金融・エネルギーなど、人々の生活に直結する幅広い領域で革新的なサービスを提供しています。豊富な顧客基盤を活かし、事業同士が有機的に連携することで、新たな価値を次々と生み出しています。 社員一人ひとりの多様なバックグラウンドを尊重し、その挑戦と成長を後押しするカルチャーが根付いています。グローバルな舞台で自らの可能性を広げ、社会に大きなインパクトを与える挑戦ができる環境です。
募集ポジション
事業開発(M&A、経営・財務戦略)マネージャー候補(コンサルタント・中堅 / マネージャー・管理職)
年収
1000~1800万円
ポストコンサル 社会に貢献できる グローバルに活躍 起業に役立つ 注目

2025.11.06

プリンシパル

プリンシパル

日系コンサルでプロジェクトマネジメントを担うプリンシパルを募集[033762]

会社概要
企業の持続的成長を支援する日系コンサルティングファームです。中堅・ベンチャーから大手企業までを対象に、戦略立案から実行支援まで一気通貫で担うスタイルを特色としています。経営層と直接対話し、現場と並走しながら成果創出にコミットする文化が根づいており、クライアントとの長期的な信頼関係の構築にも力を入れています。
募集ポジション
プリンシパル(マネージャー・管理職 / パートナー・経営幹部)
年収
1500万円~2500万円程度
ポストコンサル 社会に貢献できる グローバルに活躍 起業に役立つ 注目

2025.11.05

経営企画・事業開発

経営企画・事業開発

グローバル製薬大手で事業戦略をリードするシニアポジションを募集[034173]

会社概要
世界を舞台に研究開発と事業展開を行う大手製薬企業です。腫瘍や消化器系疾患、神経疾患などを対象に、革新的な医薬品を通じて社会に貢献しています。常に患者中心の姿勢を貫き、医療の進歩と健康的な未来の実現を目指しています。
募集ポジション
経営企画・事業開発(マネージャー・管理職)
年収
2000~2500万円
ポストコンサル 社会に貢献できる グローバルに活躍 ワークライフバランス良好 起業に役立つ 注目

2025.11.04

戦略コンサルタント

戦略コンサルタント

戦略から実行までを担う日系グロースファームで、戦略コンサルタントを募集[029457]

会社概要
戦略立案から実行支援、デジタル技術を活用したソリューション開発まで一貫して担う日系グロースファームです。多様な業界の企業変革を支援しつつ、自社でのサービス開発にも取り組んでいます。大手出身のコンサルタントが多数在籍し、若手が早期に成長できる環境が整っています。
募集ポジション
戦略コンサルタント(アナリスト・第二新卒 / コンサルタント・中堅 / マネージャー・管理職)
年収
500万円~3000万円程度
ポストコンサル 社会に貢献できる ワークライフバランス良好 注目

2025.11.03

コンサルタント

コンサルタント

世界有数のグローバル戦略ファームで、公共・サステナ分野のコンサルタントを募集[033011]

会社概要
世界有数のグローバル戦略ファーム。経営戦略から組織変革、オペレーション改善にいたるまで、企業や公共機関が直面する重要課題の解決に幅広く挑んでいます。次世代産業を形づくるプロジェクトや社会全体に影響を与える政策立案など、ダイナミックな舞台で成果を生み出すチャンスがあります。 充実した研修制度により、入社直後から世界水準のスキルを磨けます。多様なバックグラウンドを持つ仲間と切磋琢磨しながら、自らの可能性を広げ、長期的にキャリアを描いていける環境です。
募集ポジション
コンサルタント(コンサルタント・中堅 / マネージャー・管理職)
年収
600万円~2000万円
ポストコンサル 社会に貢献できる グローバルに活躍 研修が充実 起業に役立つ 注目
求人一覧へ

関連する企業情報Related Industry