参入障壁・撤退障壁

参入障壁

参入障壁とは、ある製品・サービスの市場に対し新規参入を阻害する要素・度合いを意味し、参入障壁が高い・低いといった表現で参入の難易度を表す。

参入障壁が高いほど、既存事業者は新規参入の脅威にさらされづらく、高い収益性を維持しやすいため、既存事業者は強固な参入障壁を打ち立てることに注力し、新規事業者は自社の努力やロビイング(規制や国際標準など自社に有利な戦略環境を政府や国際機関に対し一足先に働きかける活動のこと)などを通じて参入障壁を超えることに注力する。
また、参入障壁は市場全体に対しての障壁を指す場合もあれば、特定のセグメントに対しての障壁を指す場合もある。

参入障壁はその事業におけるKSF(Key Success Factor、「重要成功要因」)と密接につながっており、製品・サービスにより多種多様な参入障壁が存在する。
例えば、特殊な技術及びその特許、規模や学習効果による低コストでの製造技術、主要な販売チャネルとの強固な関係性など、既存事業者のケイパビリティが参入障壁を形作る。
また航空機部品におけるボーイングやエアバス等の厳しい認証プロセスや、国が管理している事業用の電波割り当てといった市場由来の参入障壁も存在する。
参入障壁は常に同じように存在しているわけでは無く、コモディティ化やイノベーション等によって変化する。

撤退障壁

撤退障壁とは、ある製品・サービスの市場から撤退する際に、撤退を阻害する要素・度合を意味し、参入障壁同様に高い・低いといった表現を使う。

撤退障壁の例としては、自動車用の部品などがあげられる。
自動車部品は、一度あるモデルに搭載されると、そのモデルが生産中止になるまで生産を続けなければならず、採算が合わない場合でも5年は生産を続けなければならない。
BtoCの世界でも、複数年契約などを顧客と結んでいると、その事業を継続してくれる引き取り手を探さない限り、勝手にサービスを終了することは難しい。
採算性が不確実な新規事業等において、採算割れを起こした場合に撤退できるかは、失敗した場合に傷を大きくしないために重要なので、こうした撤退障壁は事前に必ず議論される必要がある。

コンサルファームでは、「ある企業が新規事業に参入するとしたらどのような事業が良いか」と言ったテーマのケース面接が課されることも多い。その際、参入障壁について十分に考慮する必要があるのはもちろんのこと、上記の自動車部品のような特殊な領域や、介護や教育などの社会責任の大きい領域に参入するとした場合には、撤退障壁も考慮したうえで議論を進める必要があると言える。

用語集一覧へ戻る

関連する用語Related Consulting Glossary

新着求人情報Related Recruit

2023.03.16

海外事業推進担当

海外事業推進担当

グローバル企業にて海外事業推進担当募集 [022413]

会社概要
ITを軸に様々な事業を展開している日系グローバル企業。 海外に100以上の拠点を持つグローバル企業です。
募集ポジション
海外事業推進担当(コンサルタント・中堅クラス)
年収
500万円~700万円程度
ポストコンサル グローバルに活躍

2023.03.15

バイアウト投資担当

バイアウト投資担当

ハンズオン型事業支援を展開するPEファンドにてバイアウト投資担当募集 [022430]

会社概要
国内プライベートエクイティファンド。 投資事業会社としての事業支援・資金提供機能と、金融機関などのリソースやネットワークを駆使し、事業面、財務面の双方での支援が特長です。
募集ポジション
バイアウト投資担当(コンサルタント・中堅クラス)
年収
800万円~1500万円程度
ポストコンサル

2023.03.14

経済安全保障・地政学リスク対応支援コンサルタント

経済安全保障・地政学リスク対応支援コンサルタント

【地政学担当】戦略的リスクマネジメント支援コンサルタント募集

会社概要
経営戦略の策定から実行まで総合的なコンサルティングサービスを提供するグローバルファーム。 クライアントが直面する複雑で困難な経営課題の解決に取り組み、グローバル市場で競争力を高める支援で有名です。
募集ポジション
経済安全保障・地政学リスク対応支援コンサルタント(ジュニア・第二新卒クラス / コンサルタント・中堅クラス / マネージャー・管理職クラス)
年収
800万円~2000万円程度
ポストコンサル 社会に貢献できる グローバルに活躍 未経験可

2023.03.05

ルール形成 戦略コンサルタント

ルール形成 戦略コンサルタント

【部署立ち上げ】新ビジネス創出に伴うルール形成コンサルタント募集

会社概要
グローバルに展開する外資系大手コンサルティングファームグループ
募集ポジション
ルール形成 戦略コンサルタント(ジュニア・第二新卒クラス / コンサルタント・中堅クラス)
年収
700万円~1500万円程度
ポストコンサル 社会に貢献できる グローバルに活躍 ワークライフバランスが良い 注目

2023.03.04

コンサルタント

コンサルタント

社会課題解決を推進する日系コンサルファームでコンサルタント募集 [020764]

会社概要
企業・NPO/NGO・政府などあらゆるセクターに対して、コンサルティングサービスを提供する日系コンサルティングファーム。 従来の経営戦略にとどまらず、ルール形成戦略やサステナビリティ戦略、更には政策立案支援など専門性の高い領域でプレゼンスを発揮しています。
募集ポジション
コンサルタント(ジュニア・第二新卒クラス / コンサルタント・中堅クラス / マネージャー・管理職クラス)
年収
アナリスト:500万円~800万円程度 コンサルタント:800万円~1000万円程度 シニアコンサルタント:1000万円~1200万円程度 マネージャー:1200万円~2000万円程度
ポストコンサル 社会に貢献できる 未経験可 注目

2023.02.22

サステナビリティコンサルタント

サステナビリティコンサルタント

大手シンクタンクのサステナビリティ部門でコンサルタント募集 [14951]

会社概要
大企業グループのシンクタンク。 日本を代表するシンクタンクのひとつです。
募集ポジション
サステナビリティコンサルタント(コンサルタント・中堅クラス / マネージャー・管理職クラス)
年収
800万円~1500万円程度
ポストコンサル 社会に貢献できる グローバルに活躍 ワークライフバランスが良い 注目
求人一覧へ

関連する企業情報Related Industry