秘密保持契約(NDA)

秘密保持契約(NDA)とは

取引において自社の持つ秘密情報を他者(他社)に開示する前に締結する、秘密情報を守るための契約を指す。
英語のNon-disclosure agreementの略称である「NDA」ともいう。

業務に関する秘密情報の公開、取引とは関係ない第三者に開示する(情報漏洩)危険性を未然に防ぐために行う契約である。
取引を行う一方、あるいは双方それぞれが作成する場合もある。

なお、秘密とする情報の範囲は広く、定義する側が自由に設定可能で、技術、ノウハウ、顧客に関する情報など会社内部の独自情報をその範囲とすることが多い。
(用例)デューデリジェンス過程時における秘密保持契約締結の重要性

秘密保持契約(NDA)を結ぶ際にチェックするべきこと

秘密保持契約を締結する際に注意したい点は、情報の定義、違反時の罰則、競業禁止、権利の所在、有効期限、開示範囲などが挙げられる。

■情報の定義
漏洩すれば自社の利益を損ねる可能性がある情報は全て秘密情報扱いにすることが望ましい。特許、独自の技術、サービス、手法、生産能力、販売方法など、秘匿性の高い情報が該当する。

■違反時の罰則
秘密保持契約自体は、違反した場合の刑事処罰はなく民事上の契約であるが、契約内容に違反時のルールを記載すれば差止請求や損害賠償請求を起こすことも可能である。

■競業禁止
他者に秘密情報を活用されて、事業を行われ利益を得られる事態を防止するため、秘密保持契約書内に規定を行う。

■権利の所在
権利の所在について秘密保持契約に記載することなく、発明を第三者に教えてしまい、第三者が特許を出願した場合、特許の権利は自分の物とはならず先に出願した者のものになる可能性が高い。
また、情報を活用して新しいものを開発することも考えられることから、そのようなケースを想定し、権利の発生を承認しない旨を記載すること。

■有効期限
契約の有効期限を永久と指定するのは現実的ではなく、ほとんどの場合、期限を設定する。

■開示範囲
情報を取得する側と同一企業内の従業員など、開示を容認できる範囲定めること。
ただし、取り引きに関係する自分以外の第三者(顧問弁護士、会計士など)、裁判所など公的機関から法的根拠に基づき要求された場合などは、除外されるケースが多い。

秘密保持契約書は、M&Aに関する文脈で語られることも多い。実際、M&Aの検討開始前や、デューデリジェンス開始前に締結されることが多い書類である。
特に、投資銀行やM&Aアドバイザリーファーム、戦略コンサルティングファームの面接に臨む場合、少なくとも書籍等を通じてM&Aがどのような流れで行われているか、秘密保持契約とはどのようなものなのかを知って必要があるだろう。

用語集一覧へ戻る 【転職無料相談】キャリア設計や転職にご関心をお持ちの方は、
こちらよりお問い合わせください
求人を探す
Job Search
  • 条件から探す
  • カテゴリから探す
業界・職種
条件
ポジション
英語力
年収
こだわり条件

関連する用語Related Consulting Glossary

新着求人情報Related Recruit

2025.08.24

テクノロジーコンサルタント

テクノロジーコンサルタント

戦略×テクノロジーで次世代のビジネスを創るコンサルタントを募集[020554]

会社概要
新規事業の立ち上げや既存事業におけるDX推進を通じて、大手企業のさらなる成長を支援するコンサルティングファームです。戦略立案から実行までを一貫してリードし、デジタル技術による本質的な事業変革に取り組んでいます。設立以降、急成長を続けており、グローバル市場への進出も視野に入れています。
募集ポジション
テクノロジーコンサルタント(アナリスト・第二新卒 / コンサルタント・中堅 / マネージャー・管理職 / パートナー・経営幹部)
年収
アソシエイトクラス 450万円~600万円程度 コンサルタントクラス 550万円~1100万円程度 マネージャークラス 1000万円~3000万円程度 パートナークラス 2000万円~1億円超
ポストコンサル 社会に貢献できる 研修が充実 注目

2025.08.23

事業プロデューサー

事業プロデューサー

日系コンサルファームにてインフラ領域の事業プロデューサーを募集[010510]

会社概要
社会課題の解決と企業価値の向上を同時に実現する日系コンサルファームです。産官学を横断したネットワークを活かし、新たな事業の構想から実行までを一貫して支援します。エネルギーや医療、地域活性化など幅広い分野で持続可能な社会の実現に向けたプロジェクトを推進し、長期的な視点で社会に新たな価値を創出しています。
募集ポジション
事業プロデューサー(コンサルタント・中堅 / マネージャー・管理職)
年収
アソシエイト級:600万円~850万円 マネジャー級以上:年収1000万円~1300万円
ポストコンサル 社会に貢献できる グローバルに活躍 未経験可 注目

2025.08.22

事業開発担当者(M&A~PMIまで)

事業開発担当者(M&A~PMIまで)

IT系メディカル企業にて事業開発(M&A)担当募集 [010456]

会社概要
ITを活用し、メディカル業界にイノベーションを起こしてきた企業です。
募集ポジション
事業開発担当者(M&A~PMIまで)(コンサルタント・中堅 / マネージャー・管理職)
年収
600万円~2000万円程度 
ポストコンサル 社会に貢献できる 注目

2025.08.21

コンサルタント

コンサルタント

物流改革を進めるソリューションカンパニーでコンサルタントを募集 [019388]

会社概要
一気通貫のフルラインサービスで物流改革をするソリューションカンパニー。業界トップクラスのクライアントも多数支援
募集ポジション
コンサルタント(マネージャー・管理職)
年収
700万円~1400万円程度
ポストコンサル 社会に貢献できる

2025.08.20

デジタルコンサルタント

デジタルコンサルタント

デジタル領域の新規事業立ち上げに挑むコンサルタント募集[018700]

会社概要
戦略策定から事業実行までを一貫して支援する総合コンサルティングファームです。大手企業を中心に、多様な業界で変革プロジェクトを推進してきた実績を持ち、特にデジタル領域での新規事業創出に強みを発揮しています。少数精鋭の体制で、スピード感を持ちながらも質の高いアウトプットを追求しています。
募集ポジション
デジタルコンサルタント(コンサルタント・中堅)
年収
500万円~1500万円程度

2025.08.19

経済・地政学リスクコンサルタント

経済・地政学リスクコンサルタント

外資系総合ファームで経済・地政学リスクコンサルタント募集 [021829]

会社概要
グローバルコンサルティングファーム。 世界中に拡がる拠点に多数のプロフェッショナルを擁し、社会的に価値の高い優良企業を中心に支援しています。
募集ポジション
経済・地政学リスクコンサルタント(アナリスト・第二新卒 / コンサルタント・中堅 / マネージャー・管理職 / パートナー・経営幹部)
年収
550万~3000万円程度 コンサルタント:550万円~650万円程度 シニアコンサルタント:800万円~900万円程度 マネジャー:1000万円~1,200万円程度 パートナー:1500万円~3000万円程度
ポストコンサル 社会に貢献できる グローバルに活躍 注目
求人一覧へ

関連する企業情報Related Industry