ディシジョンツリー

ディシジョンツリー(意思決定ツリー、決定木)とは、名前のとおり、意思決定を行うためのフレームワークのこと。
取り得る選択肢を全て樹形図の形で書き出し、それぞれの選択肢の効果などを比較検討したうえで、実際に取るべき選択肢を決定する方法である。

ディシジョンツリーでは、まず誰が意思決定者かを確認した上で、その意思決定者にどのような選択肢があるかを洗い出す。
次に起こり得る事柄をリストアップし、リストアップされた事象それぞれについて、その事象が起こる確率と期待値を決める。
確率については、ある選択肢内の合計が1(100%)になることを確認し、期待値については、企業の意思決定の場合はできるだけ金銭に置き換えるなど定量化する。

特に新規参入者への対応、新規事業における投資判断、提携交渉など、比較的短い時間軸の中で大きく方向が変わりうる環境下での意思決定に使われやすい。
中長期のシナリオプランニングなどにも応用されることがあるが、中長期では大きく環境が変わる可能性があるため、意思決定というよりはもう少し上段の大方針の整理をする際に使われる。

例えば新規参入者への対応の場合、新規参入者がどこまで踏み込んだ施策を打ってくるか、それによってどこまで自社にとっての脅威となるかは、いくつかのパターンが予測できるが、それぞれのケースで自社のすべきことが変わってくる。
新規参入者がそこまで大胆なシェア獲得を狙っているわけではない場合や、すみ分けが可能な場合等は、これまで通り事業を続けていけばよいが、もし多少の赤字を覚悟してでもシェア拡大にくるといった場合、自社も多少の利益低下を覚悟することが必要になるかもしれないし、ロビイングなどの手に訴えることを考える必要があるかもしれない。
このように自社の行動パターンを決定させる分岐点を明確に設定して自社の行動を分岐させる。
なおこうした場合、確度が高いと想定されるパターンをメインシナリオとして考えつつ、自社にとってのワーストケースをリスクシナリオとして持ち、メインシナリオ向けに対応できるようにしつつ、ワーストケースが来ても遅れをとらないように準備をするといったように使われる。

また提携交渉のような、自社側が主体的に戦局に影響を与えられるものにもディシジョンツリーは使われる。
提携候補A、B、CがいてAが最も望ましく、Cが3番手とする。
この場合最初の分岐点はAの提携意向であり、Aに提携意向がある場合の次の分岐はAの提携条件、Aに提携意向がない場合の次の分岐はBの提携意向といった形で展開していく。

ディシジョンツリーで難しい点は、起こり得る事象の確率や期待値を正確に算出することである。
そのため、ディシジョンツリーを積極的に活用している業界は確率や期待値を比較的推定しやすい業界に限られる。

ビジネスでは常に意思決定が求められるため、このようなフレームワークを活用することもある。
コンサルティングファームのケース面接などでは適切なフレームワークが使いこなせるか、という点も評価される。
受験を考えている場合は、ディシジョンツリーに限らず、幅広いフレームワークを押さえておきたい。

用語集一覧へ戻る 【転職無料相談】キャリア設計や転職にご関心をお持ちの方は、
こちらよりお問い合わせください

関連する用語Related Consulting Glossary

関連する求人情報Related Recruit

2023.08.14

PMIコンサルタント

PMIコンサルタント

世界最大規模の外資系コンサルティングファームでPMIコンサルタントを募集 [5672]

会社概要
監査法人を母体として、世界最大規模のネットワークを有する外資系コンサルティングファーム。
募集ポジション
PMIコンサルタント(ジュニア・第二新卒クラス / コンサルタント・中堅クラス / マネージャー・管理職クラス / パートナー・経営幹部クラス)
年収
・アナリスト:450万円~700万円程度 ・コンサルタント:700万円~1200万円程度 ・マネージャー:1200万円~1800万円程度 ・パートナー:1800万円~3000万円程度
ポストコンサル グローバルに活躍 ワークライフバランスが良い 研修が充実 注目

2023.07.03

SIB(Social Impact Bond)コンサルタント

SIB(Social Impact Bond)コンサルタント

日系コンサルティングファームでSIBコンサルタント(官公庁向け)募集[14833]

会社概要
コストマネジメントに強みを持つ東証一部上場企業。 ハンズオン支援、成功報酬コンサルティングが特徴で、それらのノウハウを活かしたPEファンドも設立しています。
募集ポジション
SIB(Social Impact Bond)コンサルタント(ジュニア・第二新卒クラス / コンサルタント・中堅クラス / マネージャー・管理職クラス)
年収
500万円~1000万円程度
ポストコンサル 社会に貢献できる 未経験可 起業に役立つ 注目

2023.07.01

AI戦略コンサルタント

AI戦略コンサルタント

「AI×リアル」のリーディングカンパニーでAI戦略コンサルタント募集 [13803]

会社概要
大企業グループのAIベンチャー企業。 盤石な基盤を持ち、著しい成長を続けているベンチャー企業で、「AI×リアル」のリーディングカンパニーです。 マザーズ上場企業。
募集ポジション
AI戦略コンサルタント(コンサルタント・中堅クラス / マネージャー・管理職クラス)
年収
800万円~1700万円程度
ポストコンサル 社会に貢献できる 起業に役立つ 注目

2023.06.30

デジタルテクノロジーコンサルタント

デジタルテクノロジーコンサルタント

宇宙事業支援を行うスタートアップにてデジタルテクノロジーコンサルタント募集 [13540]

会社概要
宇宙アセットを活用した新規事業開発/実行支援及びマーケティング戦略の立案/実行支援を行う戦略ファーム
募集ポジション
デジタルテクノロジーコンサルタント(ジュニア・第二新卒クラス / コンサルタント・中堅クラス / マネージャー・管理職クラス)
年収
500万円~1500万円程度
ポストコンサル 注目

2023.06.27

新規事業・業務プロセスコンサルタント

新規事業・業務プロセスコンサルタント

事業創出を得意とするファームで新規事業・業務プロセスコンサルタント募集 [12683]

会社概要
ビジネストランスフォーメーション事業、投資/育成事業他、自由な発想で多彩な事業を展開するビジネス創出ファーム。
募集ポジション
新規事業・業務プロセスコンサルタント(ジュニア・第二新卒クラス / コンサルタント・中堅クラス / マネージャー・管理職クラス)
年収
シニアアソシエイト:350万円~450万円程度 プロジェクトリーダー:450万円~600万円程度 マネージャー:600万円~1,000万円程度
ポストコンサル 社会に貢献できる 未経験可 起業に役立つ

2023.06.21

戦略コンサルタント

戦略コンサルタント

外資コンサル出身者が集う新興ファームで戦略コンサルタントを募集 [15634]

会社概要
戦略コンサルタントとテクノロジースペシャリストを擁する新興コンサルティングファーム
募集ポジション
戦略コンサルタント(コンサルタント・中堅クラス / マネージャー・管理職クラス / パートナー・経営幹部クラス)
年収
・コンサルタントクラス:500万円~1000万円程度 ・マネージャークラス:1000万円~1500万円程度 ・シニアマネージャークラス:1500万円~2000万円程度
ポストコンサル 未経験可 注目
求人一覧へ

関連する企業情報Related Industry