仮想通貨

仮想通貨とは、紙幣や硬貨といった実体を持たず、インターネット上でやり取りされる暗号化されたデジタル通貨である。暗号通貨とも呼ばれる。英語では、Crypto Currencyという。
円やドルといった国ごとの通貨の価値に左右されないという特徴を持ち、世界中で使用することができる。

取引は、インターネット上に構築されるブロックチェーンを介して行われ、取引の記録はすべてブロックチェーンに残る。
つまり、通貨取引に対し、銀行など金融機関の中央一元的な仲介・管理者を持たない、非中央集権的性質をもった通貨である。
取引の承認や監視は、特定の企業や個人が行っていく分散型の仕組みが取られている。

国にその価値を保証される通貨(法定通貨)ではないが、買物、決済や融資などモノやサービスに対する交換媒体として、法定通貨とほぼ同じように活用することができる。また、法定通貨への交換も可能となっている。

世界に存在する仮想通貨の種類は、数千にも及ぶと言われるが、その中でも代表的な仮想通貨がビットコインである。ビットコイン以外の仮想通貨はアルトコインと呼ばれ、イーサリアム、リップル、ライトコインなどが有名である。

仮想通貨を活用することで、海外への送金や決済を素早く、安価で行うことができる。
その仮想通貨の需要が高まれば、1仮想通貨当たりの価値(価格)も上昇する。このため、安く買い入れておき、価値が上がってから売却すれば利益を得ていくことも可能である。

逆に、システムが未完成のままに終わったり、需要がなかったりする場合は、価値が下がり、投資金がゼロになることもあり得る。
この値動きの幅がとても大きいことがメリットでもあり、デメリットでもある。
現状では、法定通貨に代わる媒体としての使い方よりも、一種の投資目的での仮想通貨取引が主流となっている。

コンサルファームのケース面接では、「仮想通貨は法定通貨を代替する通貨になりうるか」といったお題が近年出されることもある。
仮想通貨は本来単なる投機的商品ではないため、誤ったイメージをもったまま面接に臨むことは避けたい。

用語集一覧へ戻る 【転職無料相談】キャリア設計や転職にご関心をお持ちの方は、
こちらよりお問い合わせください