コーポレイト ディレクション Corporate Directions, inc.

コーポレイト ディレクションについて

 企業について

People Business

コーポレイト ディレクション(CDI)は、1986年に設立された日本国内初の独立系戦略コンサルティングファーム。BCG(ボストン・コンサルティング・グループ)出身の10名のコンサルタントによって設立された。マッキンゼー、BCGなどの外資系企業が優位を保つ中、日本をベースとする唯一の経営コンサルティングファームとして、より日本の企業文化にそった形でソリューションを提案する同社は大きなインパクトを与えた。
CDIは欧米と日本の企業文化を上手く融合して、パイパフォーマンスを実現することを目指している。
現在では東京他、中国(上海)、タイ(バンコク)、ベトナム(ホーチミン)、シンガポール、台湾(台北)にグローバル拠点を置き、70名を超える社員を有する。初の国産戦略コンサルとして注目された同社だが、「日本をベースとしたコンサルティングファーム」から「アジアをベースとしたコンサルティング」を目指し、グローバル展開を行っている。
また、2005年にCDI-Medical(医療経営コンサル)、2006年にCDI-Solutions(システム、ITコンサル)をそれぞれ子会社として設立し、コンサルティング領域の拡大と強化を進めている。

CDIの特徴の一つに、経営トップ層だけでなく、ミドル層をも巻き込むアプローチによる「企業変革の現実化」を挙げることができる。日本企業においては、ミドル層からのボトムアップが経営の重要な位置を占めることが多いのに対し、これまでの外資系経営戦略コンサルファームは、主にトップダウンでのアプローチを行ってきた。これに対して、CDIのこの姿勢は、日本企業の実情に即した有効なアプローチであると評価されている。
また、コーポレイト ディレクションでは、コンサルティングの最大のキーは「人」であると考えると同時に、その人材に自信を持っている。
卓越したプロフェッショナルが集うからこそ、コーポレートディレクションの質は高い。組織体というより、プロフェッショナルの集合体。それがコーポレートディレクションである。

株式会社コーポレイト ディレクション
Corporate Directions, inc.
  • 代表者
    石井 光太郎
  • 設立
    1986年
  • 所在地
    東京都品川区東品川2-2-4
    天王洲ファーストタワー23階

コーポレイト ディレクションの理念

コーポレイト ディレクションの理念を以下に引く。

People Business

CDIの運営理念とマネジメント

CDIは、創業以来、自立を貫いてきました。

コンサルタントとして、真の意味での自由な発想力と創造性を培うために、自立していることが不可欠な条件であると考えてきたからです。

CDIは、株式会社の形態をとってはいますが、通常の意味での会社とは一線を画します。
会社があって従業員としてのコンサルタントが所属する、とは考えておらず、自らに拠って立つコンサルタントがいて創造的空間を共有するために集団を形成している、と考えます。各コンサルタントは、CDIの組織目標のために仕事をしているわけではありません。組織としてのCDIが、いたずらに拡大をめざすこともありません。CDIの組織目標がもしあるとすれば、それは創造的人材開発そのものです。

CDIという空間は、「おでん屋の出汁」「漬物の糠床」のような存在に過ぎません。各コンサルタントはよい出汁や糠の中で成長し味わいを増し、同時に出汁や糠に逆に深みを与えることで次代に引き継いでいきます。コンサルティングの世界での「職人にとってのより良き工房であること」を旨として運営されているのです。

ビジネスとしての側面をもちながら、こうした自由・自立の集団であり続けることは、きわめて繊細な知恵と不偏不党の精神を要します。しかし、それこそCDI創業のもう一つの目論見であり、「プロフェッショナルによるプロフェッショナルのための組織を、日本人プロフェッショナル自らが作ったらどうなるか」という実験・挑戦なのです。

コーポレイト ディレクションの沿革

1986年
BCG出身の10名のコンサルタントにより、国内初の独立系経営戦略コンサルティング会社として設立
2005年
CDI-Medical設立
2006年
CDI-Solutions設立
2008年
CDI-China、上海支社設立
2011年
CDI-Vietnam、ホーチミン支社設立
2012年
CDI Asia Pacific、シンガポール支社設立

コーポレイト ディレクションのサービス

インダストリー

  • 金融
  • 自動車
  • IT・情報通信
  • エネルギー
  • 素材
  • 化学
  • 電機
  • 機械
  • メディカル・ヘルスケア
  • 介護・福祉
  • 食品
  • 消費財
  • 流通・小売
  • サービス
  • 不動産
  • 建築
  • 運輸

ファンクション

  • 戦略
  • 組織・人事
  • 海外コンサルティング

コーポレイト ディレクションの求める人物像

「Real Change Agent」として企業変革の現実化を志す

CDIでは新卒採用と中途採用の両方を行っている。特に新卒採用においては、他の外資系経営戦略コンサルティングファームとは異なる特徴を有している。外資系企業で一般的な「up or out(昇進するか、さもなくば去れ)」というスタイルをとらず、新卒採用者全員をマネージャーまで育てあげるという方針をとっている。そのため、採用は少数精鋭となり、近年では毎年5~6名程度の採用となっている。
採用活動に当たっては、パートナー自らが採用基準・プロセスを定め、自ら採用活動を行い、そして採用した社員の育成にまで責任を持つ「担当パートナー制」をとっており、これも同社が他のコンサルファームと大きく異なる点の一つである。
また多くのコンサルティングファームは、自社サイトの採用情報ページに「求める人材」といった項目を置き、どのような能力、マインドを持った人を求めているか明確にしている。
これに対して、CDIのサイトには「採用情報」ページはあるものの「求める人材」といった項目はない。
それは、敢えて人材を限定したくないという考えに基づいてのことではないかと推察される。
CDIでは、自立した、「芯が一本通っている」人という採用人物像はあるものの、「いろんな人がいて良い」という考えを有しており、採用についてはオープンでありたいとしている。

コーポレイト ディレクションでのキャリアパス

アソシエイト

調査、分析および示唆抽出を行う

コンサルタント

アソシエイトの仕事に加え、プロジェクトをマネジメントする

マネージングコンサルタント

プロジェクトマネジメントに加え、クライアントとの関係構築にも携わる

エグゼクティブコンサルタント

CDIの経営、新しいプロジェクトの獲得を行う

コーポレイト ディレクションのトレーニング

スタッフ全員が一流のコンサルタントになれる仕組み

OJT方式

実際にクライアントと向き合いつつ、課題解決に参画するOJTにおいては、先輩のコンサルタントが仮説構築のアプローチ、調査・分析手法、スライド作成方法などを指導してくれる。

研修制度

入社後一ヵ月程度の新人研修に加え、経験の共有を目的にした勉強会や外部講師を招いた研究会などを随時行っている。

【入社時の研修メニュー例】
・コーポレイト ディレクション(CDI)コンサルタントとしてのマインドセット
・競争戦略
・財務
・マーケティング
・多変量解析
・情報システム
・ロジカルシンキング
・情報収集
・インタビュー
・スライド作成
・過去プロジェクトの紹介

留学支援制度

MBAの取得など海外の大学への留学をCDIでは支援している。

求人を探す
Job Search
  • 条件から探す
  • カテゴリから探す
業界・職種
条件
ポジション
英語力
年収
こだわり条件

コンサルティングファームの求人情報Recruit

2025.09.14

戦略×テクノロジーで次世代のビジネスを創るコンサルタントを募集[020554]
会社概要
新規事業の立ち上げや既存事業におけるDX推進を通じて、大手企業のさらなる成長を支援するコンサルティングファームです。戦略立案から実行までを一貫してリードし、デジタル技術による本質的な事業変革に取り組んでいます。設立以降、急成長を続けており、グローバル市場への進出も視野に入れています。
年収
アソシエイトクラス 450万円~600万円程度 コンサルタントクラス 550万円~1100万円程度 マネージャークラス 1000万円~3000万円程度 パートナークラス 2000万円~1億円超
ポストコンサル 社会に貢献できる 研修が充実 注目

2025.09.13

世界有数のグローバル戦略ファームで、公共・サステナ分野のコンサルタントを募集[033011]
会社概要
世界有数のグローバル戦略ファーム。経営戦略から組織変革、オペレーション改善にいたるまで、企業や公共機関が直面する重要課題の解決に幅広く挑んでいます。次世代産業を形づくるプロジェクトや社会全体に影響を与える政策立案など、ダイナミックな舞台で成果を生み出すチャンスがあります。 充実した研修制度により、入社直後から世界水準のスキルを磨けます。多様なバックグラウンドを持つ仲間と切磋琢磨しながら、自らの可能性を広げ、長期的にキャリアを描いていける環境です。
年収
600万円~2000万円
ポストコンサル 社会に貢献できる グローバルに活躍 研修が充実 起業に役立つ 注目

2025.09.10

【積極採用】DXを得意とする日系グロースファームにて、戦略コンサルタントを募集[033241]
会社概要
経営戦略とDXの両軸で企業変革を支援している、急成長中の戦略ファームです。クライアントの経営層に寄り添った戦略立案と、現場に入り込む実行支援を通じ、構想にとどまらない成果創出を追求しています。多様な業界で経験を積んだプロフェッショナルが集い、柔軟な働き方や独自の理念にも注目が集まっています。
年収
1,300万円~2,500万円程度
ポストコンサル

2025.09.09

国内有数企業にてクライアントの変革をサポートする戦略コンサルタント募集[032259]
会社概要
マーケティング領域を中心に、ブランド戦略やデジタル活用、コンテンツ企画、リサーチなど幅広いサービスを展開する国内有数の企業です。豊富なネットワークを活かし、クライアント企業の経営課題に深く関与しながら、長期的な成長と変革を支援しています。
年収
600万円~1500万円
ポストコンサル 社会に貢献できる グローバルに活躍 ワークライフバランス良好 注目

2025.09.07

AIの社会実装を推進するテクノロジーカンパニーで、コンサルタントを募集 [033276]
会社概要
AIの社会実装を加速させるというミッションを掲げ、データ生成やインフラ提供を通じて産業界のDXを後押ししているテクノロジーカンパニーです。国内外の先進企業と連携しながら新たなサービスを次々と創出し、AIの活用領域を広げています。
年収
750万円~1200万円程度
社会に貢献できる 未経験可 ワークライフバランス良好 注目

2025.09.06

データ活用でグローバルな事業展開を支えるファームでシニアマネジャー・ディレクター候補募集[033853]
会社概要
データと先端技術を活用して企業の変革を導く日系グロースファームです。特定の企業にとどまらず、業界全体の課題にアプローチし、持続的な成長と社会的インパクトの両立を目指しています。多様な企業や自治体との共同プロジェクトを通じて、構想段階から事業化・スケールまでを支援し、毎年着実な成長を続けています。
年収
800万円~2500万円
ポストコンサル 社会に貢献できる グローバルに活躍 ワークライフバランス良好 注目
求人一覧へ

コンサルティングファームのインタビューInterview

セミナー情報Seminar

セミナー一覧へ

新着転職体験談 Story

転職体験談一覧へ

必読コンサルキャリア論Column