GMOペイメントゲートウェイ GMO Payment Gateway, Inc.

GMOペイメントゲートウェイについて

 企業について

GMOペイメントゲートウェイ株式会社は、「決済」や「送金」に関わるゲートウェイ機能を提供する企業。総合的な決済関連サービスおよび金融関連サービスを事業者向けに提供している。

導入先例として、ネットショップやデジタルコンテンツなどのオンラインサービスを行っている事業者、定期購入、サブスクリプションなど月額料金課金型のサービスを行っている事業者、国税庁・東京都等の公的機関などが挙げられる。

さらに決済業界のリーディングカンパニーとして、決済サービスだけでなく、加盟店の売上向上につながるWeb広告サービスや、加盟店の成長を資金面でサポートする融資などの付加価値サービスも提供している。

また「お金の流れをデジタル化する」という領域において、新規事業・サービスの立ち上げや、M&Aも積極的に行っている。

海外展開にも積極的で、シンガポール・香港・台湾・マレーシア・タイの5拠点に現地法人を設立(2022年現在)。同地域やその周辺地域において、EC事業者向けの海外決済サービスの展開と、現地で有望な決済代行会社と資本業務提携等を行う、決済特化型のファンドによる出資活動も行っている。

GMOペイメントゲートウェイ株式会社
GMO Payment Gateway, Inc.
  • 代表者
    代表取締役社長 相浦 一成
  • 設立
    1995年3月
  • 所在地
    東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス(総合受付15階)

GMOペイメントゲートウェイの理念

「社会の進歩発展に貢献することで、同志の心物両面の豊かさを追求する」

GMOペイメントゲートウェイの沿革

1995年
東京都渋谷区においてカード・コール・サービス株式会社を設立
2000年
・インテグラン株式会社の子会社となる
・株式会社エムティーアイの子会社となる
・「株式会社カードコマースサービス」に商号変更
2004年
・エムティーアイが、カードコマースサービス株式の所有を目的とする持株会社「CCSホールディング株式会社」を設立。
・グローバルメディアオンライン株式会社(現GMOインターネット株式会社)の子会社となる。
・株式会社ペイメント・ワンからクレジットカード決済事業の営業を譲受

2005年
・グローバルメディアオンライン (現GMOインターネット)によりCCSホールディング株式会社が吸収合併
・「GMOペイメントゲートウェイ株式会社」に商号変更
・東京証券取引所マザーズに株式を上場
・イプシロン株式会社(現GMOイプシロン株式会社)を子会社化
2008年
東証一部に市場変更
2011年
ソーシャルコマーステクノロジー株式会社を子会社化
2012年
シンガポール支社GMO PAYMENT GATEWAY PTE. LTD.を設立
2013年
・GMOペイメントサービス株式会社を設立
・香港支社GMO PAYMENT GATEWAY HONG KONG LIMITEDを設立
・GMO VenturePartners株式会社と共同でGMO Global Payment Fund 投資事業組合を設立
・マレーシアにGMO PAYMENT GATEWAY MALAYSIA SDN. BHD.を設立
2014年
・台湾支社 GMO PAYMENT GATEWAY HONG KONG LIMITEDを設立
・タイ支社 GMO PAYMENT GATEWAY (THAILAND) CO.LTD. を設立
・ソーシャルアプリ決済サービス株式会社の全株式を譲渡
2015年
SMBC GMO PAYMENT株式会社を設立(三井住友銀行との合弁)
2016年
GMOフィナンシャルゲート株式会社を子会社化
2018年
GMO医療予約技術研究所株式会社を子会社化

GMOペイメントゲートウェイのサービス

  • PGマルチペイメントサービス
  • 集客支援サービス
  • 海外向け決済サービス
  • GMOスマート支払い

GMOペイメントゲートウェイの求める人物像

GMOペイメントゲートウェイ株式会社では、新卒採用としてビジネス職、エンジニア職の採用を行っている。

中途採用では、営業職、エンジニア職などの採用が行われている。
素直で成長意欲の高い人物であれば、性別・学歴・文系理系・国籍などは問われない。人物面をベースに、「考え方」「熱意」「能力」を総合的に判断されるが、GMOインターネットやGMOペイメントゲートウェイの文化を理解し実践できることも重要視される。

GMOペイメントゲートウェイでのキャリアパス

「自分のキャリアは自分で創る」という考え方が浸透しており、本人の希望をもとに働く場所を決定できる。

さらに「キャリアデザイン制度」があり、年に一度全パートナーが中長期の自身の成長ビジョンやキャリアプランを深く考え、キャリアデザインを策定できる。その上で、自身のキャリアについて、上司とじっくり話し合う時間が設けられており、個々のキャリアプランに沿った形でアサインが決定する。

GMOペイメントゲートウェイのトレーニング

新卒・中途採用共にさまざまな研修が用意されており、内容も充実している。

マンツーマン研修

新卒新入社員は、3カ月間の新入社員研修中にすべての部署を一週間ずつ業務体験する。そのため、エンジニア職で採用された場合でも営業の商談に同行したり、営業職で採用された社員も経理や法務等、管理部門の業務理解を深めるたりすることが可能である。
研修終了後、「自分のキャリアは自分で創る」という考えのもと、新卒新入社員の配属先は本人の希望に沿って決定する。

アドバイザー制度

新入社員の配属後には、「アドバイザー制度」が設けられている。アドバイザーには、配属部署で一緒に仕事をする先輩がアサインされ、日ごろの心構えや行動など、育成・指導・業務サポートを行う。

社長勉強会

「社長の思い」を語る機会が設けられている。当社が大切にしている心構えや行動、ビジネス戦略、ビジネスパーソンとして知っておくべき知識など、社長自身が語る場である。

PGビジネス研修

ビジネス力強化を目的とした研修。クリティカルシンキング、巻き込み力、対話力、ビジネス着眼力などのテーマに分かれており、継続的な事業成長を推進するビジネスリーダーになるためのスキル開発を行う。

GMOペイメントゲートウェイの社員の声

社員一人が負担を背負うことがなく、助け合って働ける社風が特徴。入社したてでも働きやすさがわかる社員の声を紹介する。

困ったことがあれば、部署を問わずに誰かが助けてくれます。また全員が「顧客のために」という強い気持ちを持っているので、志をひとつにして仕事ができます。

https://www.gmo-pg.com/corp/recruit/voice/appeal.htmlより引用

入社当初は未経験だったため、分からないことが多く大変でした。それでも役職が年次に関係なく大きな案件に挑戦できました。また積極性を求められる環境は、成長する上で最適な環境だと思います。

https://www.gmo-pg.com/corp/recruit/voice/appeal.htmlより引用

当社の魅力を一言で表すと「ベンチャーと大企業のどちらの良い所も持っていること」です。組織や事業のスケールは大きくなっても、ベンチャーの姿勢であり続けようという意識を全社的に浸透させているため、実際にスピード感や柔軟性があると思います。

https://www.gmo-pg.com/corp/recruit/voice/appeal.htmlより引用

GMOインターネットグループ全体がベンチャー気質であるが、大手企業でもあるためどちらの良いところも備えていることに魅力を感じていると伺える。

GMOペイメントゲートウェイの社会貢献・ESG

GMOペイメントゲートウェイ株式会社では、プロボノ活動は行っていない。しかし、グループ企業であるGMOインターネットでは、スポーツ支援やチャイルド・ファンド・ジャパンの活動支援をはじめとした社会貢献活動などのプロボノ活動を行っている。

求人を探す
Job Search
  • 条件から探す
  • カテゴリから探す
業界・職種
条件
ポジション
英語力
年収
こだわり条件

事業会社の求人情報Recruit

2025.10.17

【ポストコンサル注目】急成長を遂げるヘルステック企業の幹部候補を募集[033106]
会社概要
革新的なSaaSプロダクトで急成長する注目企業です。サービスのリリースからわずか数年で業界内のプレゼンスを確立し、今や新規事業やM&Aを通じてさらなる進化を遂げようとしています。フラットな組織と自由度の高い働き方を両立し、挑戦を後押しするカルチャーが根づいています。
年収
1500万円~3000万円
ポストコンサル 社会に貢献できる グローバルに活躍 ワークライフバランス良好 注目

2025.10.15

【注目案件】大手総合商社にてマネージャーを募集 [004590]
会社概要
世界各国に拠点を展開し、多彩な事業を手がける総合商社です。エネルギー、金属、化学品、食料、機械、金融など幅広い分野でグローバルに事業を推進。多様なネットワークや情報力を活かし、国際的なプロジェクトや事業投資を通じて、新たな価値創造に挑んでいます。自由闊達な社風の中で、挑戦を続ける文化が根付いています。
年収
800万円~2000万円程度
ポストコンサル グローバルに活躍 起業に役立つ 注目

2025.10.10

【ポストコンサル歓迎】大手教育事業会社で、経営企画・事業開発リーダーを募集 [018255]
会社概要
国内で幅広い教育事業を展開する大手民間教育機関。 AIを活用した教育システムによって、教育業界のイノベーションを牽引しています。
年収
500万円~1500万円程度
ポストコンサル 社会に貢献できる 未経験可

2025.10.07

【CEO直下】世界規模の投資グループで、未来産業を支える戦略投資のプロフェッショナルを募集[034553]
会社概要
世界の成長産業へ挑む、グローバル規模の投資グループです。変化の激しい時代に対応し、先進技術や新しいビジネスモデルへ積極的に投資しています。自律性を尊重する文化のもと、世界を舞台に活躍できる環境を提供しています。
年収
1500万円~4000万円程度
ポストコンサル 社会に貢献できる グローバルに活躍 ワークライフバランス良好 起業に役立つ 注目

2025.10.06

インフラの未来を描く政策設計・調査の中核ポジションを募集[032635]
会社概要
生活インフラに関する課題解決を目指すスタートアップです。自治体や政府機関との連携を加速し、持続可能な社会の実現に向けて事業をグローバルに拡大しています。世界的に権威のある環境賞の受賞歴や大規模な国際会議への参加など、海外からも高い注目を集めています。
年収
750万円~1400万円程度
ポストコンサル 社会に貢献できる グローバルに活躍 ワークライフバランス良好 注目

2025.10.05

若手中心の成長ベンチャーで拡大戦略を担う中核メンバーを募集 [013476]
会社概要
パーソナライズ型の能力開発サービスを展開し、急成長を遂げているスタートアップです。最先端テクノロジーを活用して学習体験の最適化を図りながら、個人のスキル向上を継続的にサポートしています。若手の経営陣を中心にスピード感のある意思決定を実現しており、国内外のさまざまな企業からも高い注目を集めています。
年収
700万円~2000万円程度
ポストコンサル 社会に貢献できる 未経験可 ワークライフバランス良好 注目
求人一覧へ

インタビューInterview

セミナー情報Seminar

セミナー一覧へ

新着転職体験談 Story

転職体験談一覧へ

必読コンサルキャリア論Column