PwCコンサルティング
– Social Impact Initiative(SII)
PwC Consulting

 企業について

PwCコンサルティングについて

PwCコンサルティングは、世界4大会計事務所の一角を占めるPwCのメンバーファーム。PwCジャパンにおいて、経営戦略の策定から実行まで総合コンサルティングサービスを提供している。PwCグローバルネットワークの専門性やナレッジを活用するとともに、PwC Japan における監査(PwCあらた有限責任監査法人)・税務(税理士法人プライスウォーターハウスクーパース)といったスペシャリストと連携し、多様化、複雑化する経営課題の解決に適した支援体制を構築している。

PwCコンサルティングの主なサービス・事業領域を以下に紹介する。

インダストリー

  • 金融
  • 製造、流通サービス
  • 情報通信、メディア
  • 製薬、ヘルスケア
  • 公的機関

サービスライン

■【strategy&】ストラテジー

■マネジメントコンサルティング

  • 【finance】Digitalファイナンス戦略立案、実行支援
  • 【Operations】調達およびサプライチェーン戦略立案、実行支援
  • 【Customer】顧客戦略、新規事業開発、デジタルマーケティング
  • 【People&Organization】グローバル人事戦略、タレントマネジメント
  • 【PMI】グローバル化を支えるポストM&A支援

■テクノロジーコンサルティング

  • テクノロジーアドバイザリー
  • デジタルテクノロジー
  • データ&アナリティクス
  • サイバーセキュリティー&プライバシー
  • ビジネスアプリケーション導入/変革

■リスク&フォレンジックコンサルティング

  • 規制対応支援
  • リスク管理ツールの導入(予防、改善、管理)
  • 不正調査の実施(不正会計や不正行為など)
  • 贈収賄および汚職防止プログラムの開発、監視および実施
  • eディスカバリー(電子証拠開示)対応支援
  • 近年、PwCではグローバル全体でサスティナビリティ向上に注力しており、PwCジャパンでもグループ横断の専門組織であるサステナビリティ・センター・オブ・エクセレンス、PwCサステナビリティ合同会社、Social Impact Initiative(PwCコンサルティング)などがそれぞれ取り組んでいる。

    ここではその中でもPwCコンサルティングのソーシャル・インパクト・イニシアチブ(Social Impact Initiative:SII)について記載する。

    ソーシャル・インパクト・イニシアチブ

    PwCコンサルティングSII(Social Impact Initiative)について


    ソーシャル・インパクト・イニシアチブ(SII)は、PwCコンサルティングの中で、「より良い社会を創りたい」という想い同じくするメンバーが部門や役職を超えて集い立ち上げた社会課題解決のためのスキームである。2019年の立ち上げ以降、様々な社会課題解決に取り組んでいる。
    クライアント企業の経営戦略の一環としての社会課題解決や、事業として社会課題解決に留まらず、社会課題の解決をSIIの活動の根幹に据えるという姿勢を取る。「支援」ではなく、自らも主体となり、業界やセクターを越えた様々なステークホルダーとのコラボレーションをリード、より重要な社会課題の解決、ソーシャル・インパクトの創出に挑んでいるのが最大の特長である。

    プロジェクト事例

    PwCコンサルティングSII(Social Impact Initiative)実績・プロジェクト事例について

    ジェンダーギャップ解消-女性の政治参画推進のための共同研究

    PwCコンサルティングSIIでは、日本の社会課題のひとつであるジェンダーギャップの解消のため、女性の政治参画推進を目的に、一般財団法人村上財団(創設者:村上世彰氏)との共同研究を行っている。
    村上財団では、将来的に政治家を志す女性を支援するプラットフォーム「パブリックリーダー塾」を運営、日本のジェンダーギャップ解消への寄与を目指している。
    PwCコンサルティングは、パブリックリーダー塾の設立に寄せて、女性の政治参画の実態等についての調査発表を行うなど、村上財団と協働し、女性の政治参画による社会的意義や参画を阻む障壁等についての分析・研究にを進める。

    子どもの自立支援-認定NPO法人ブリッジフォースマイルへの支援

    児童養護施設や里親家庭などで暮らす子供の自立を支援するNPO法人ブリッジフォースマイルに対し、社会的インパクトの可視化やボランティア人材開発の高度化を支援。

    地方創生-特定非営利活動法人おっちラボへの支援

    島根県雲南市にて地域課題解決のためのプラットフォームを運営するおっちラボに対し、雲南市Forest Hub構想策定、低域データプラットフォーム構想策定、資金調達のための事業計画策定を支援。

    パラスポーツ-日本車いすバスケットボール連盟への支援

    日本車いすバスケット連盟に対し、中長期計画の策定を支援。バリアフリーでインクルーシブな社会の実現を目指している。

    求める人物像

    PwCコンサルティングSII(Social Impact Initiative)求める人物像

    ソーシャル・インパクト・イニシアチブ(Social Impact Initiative:SII)でのポジションは主に「サステナビリティ・ESG・環境領域コンサルタント」となる。SG・サステナビリティ・環境領域における、戦略策定支援、取組支援、情報開示支援等を担うポジションで、SIIのコンセプトに共感し、現状からもう一歩アクションを起こしたい、社会に対して貢献したいというモチベーションや情熱があること、信念とポリシーを持って仕事に取り組むマインドセットが重視されている。
    経験としては、コンサルティングファーム/シンクタンクや金融機関、評価格付機関等の出身者、或いは証券アナリストの有資格者であることなどが求められる。
    また、マネージャー以上の職位では、更にESG、サステナビリティ、環境分野における業務経験、或いはコンサルティング経験、サステナブルファイナンスやインパクト投資に関する知見なども必要とされる。

    レポート

    PwCコンサルティングSII(Social Impact Initiative)レポート

    PwCコンサルティングの概要、理念、サービス等の詳細な企業情報はこちらをご覧ください。

求人を探す
Job Search
  • 条件から探す
  • カテゴリから探す
業界・職種
条件
ポジション
英語力
年収
こだわり条件

社会課題解決に関するの求人情報Recruit

2025.10.31

データ活用でグローバルな事業展開を支えるファームでシニアマネジャー・ディレクター候補募集[033853]
会社概要
データと先端技術を活用して企業の変革を導く日系グロースファームです。特定の企業にとどまらず、業界全体の課題にアプローチし、持続的な成長と社会的インパクトの両立を目指しています。多様な企業や自治体との共同プロジェクトを通じて、構想段階から事業化・スケールまでを支援し、毎年着実な成長を続けています。
年収
800万円~2500万円
ポストコンサル 社会に貢献できる グローバルに活躍 ワークライフバランス良好 注目

2025.10.29

新興国ビジネスの最前線で現地法人の成長戦略をリードするポジションを募集[033721]
会社概要
多角的な事業展開を通じて、国内外で安定的な成長を続ける日系総合企業です。アジア・米州・欧州・中東・豪州など、グローバルに拠点を展開しており、現地のパートナー企業や人材との協働を重視しながら、地域経済への貢献と企業価値の向上を目指しています。変化の激しい事業環境の中でも、持続的な成長を実現するために、多様な人材の挑戦と創意工夫を重んじる企業風土が根付いています。
年収
700万円~1200万円程度
ポストコンサル 社会に貢献できる グローバルに活躍 注目

2025.10.28

AIで新規事業を推進する日系グロースファームでコンサルタントを募集 [034712]
会社概要
最先端テクノロジーをいかしたコンサルティングに強みを持つ日系グロースファームです。クライアントの新規事業開発や経営課題解決を支援するとともに、自社でも複数の新規事業を展開しています。設立から間もないながらも急速に成長しており、スピード感のある環境で社会的意義の大きいプロジェクトに携わることができます。
年収
500万円~2000万円程度
社会に貢献できる 未経験可 注目

2025.10.27

急成長の経営アドバイザリーで戦略マネージャー・コンサルタントを募集[030762]
会社概要
急成長を遂げる経営アドバイザリー企業です。戦略立案やM&A支援、組織変革など、企業の重要な局面において包括的なサービスを提供しています。異なるバックグラウンドを持つ専門家が連携し、質の高い提案と実行を通じてクライアントの持続的成長を後押ししています。自由度の高い環境で、スピード感を持って業務を推進できる点も特徴です。
年収
コンサルタント 700万円~1500万円程度 マネジャー ~2000万円程度
ポストコンサル 社会に貢献できる ワークライフバランス良好 研修が充実 注目

2025.10.26

日系コンサルファームにてインフラ領域の事業プロデューサーを募集[010510]
会社概要
社会課題の解決と企業価値の向上を同時に実現する日系コンサルファームです。産官学を横断したネットワークを活かし、新たな事業の構想から実行までを一貫して支援します。エネルギーや医療、地域活性化など幅広い分野で持続可能な社会の実現に向けたプロジェクトを推進し、長期的な視点で社会に新たな価値を創出しています。
年収
アソシエイト級:600万円~850万円 マネジャー級以上:年収1000万円~1300万円
ポストコンサル 社会に貢献できる グローバルに活躍 未経験可 注目

2025.10.25

社会変革を牽引する国内ITコンサルファームで、DXコンサルタント(マネジャー)を募集[031690]
会社概要
デジタル領域を軸に産業や地域の変革を進める日系コンサルティングファームです。業界横断でDXを推進し、経営課題の解決と価値創出を両立させています。若手からベテランまで主体的に挑戦できる風土が根づいています。
年収
800万円~1200万円程度
ポストコンサル 社会に貢献できる 注目
求人一覧へ

インタビューInterview

セミナー情報Seminar

セミナー一覧へ

新着転職体験談 Story

転職体験談一覧へ

必読コンサルキャリア論Column