三菱UFJリサーチ&コンサルティング
– サステナビリティビジネスユニット
Mitsubishi UFJ Research and Consulting Co., Ltd.

三菱UFJリサーチ&コンサルティングについて

 企業について

三菱UFJリサーチ&コンサルティング(以下、MURC)は、日本最大・世界有数の金融グループである三菱UFJフィナンシャル・グループ(以下、MUFG)の総合シンクタンク・コンサルティングファームである。

MURCは、日本を代表する超大手からスタートアップまでさまざまな企業を対象に、経営戦略や海外ビジネス展開などを支援している。また、国家レベルでの政策提言やマクロ経済分析などを通じ、行政の支援も行っている。さらに、MUFG各社との連携に加え、旧・東京銀行系列が行ってきたアジア各国における経営支援にも強みを持っている。

ここでは、MURCの中核を担うコンサルティング事業本部の中でも、サステナビリティビジネスユニットについて記載する。

サステナビリティビジネスユニット

三菱UFJリサーチ&コンサルティング:サステナビリティビジネスユニットについて

MURCのサステナビリティビジネスユニットは、サステナビリティ戦略部とGRCコンサルティング部からなる。

サステナビリティ戦略部では、サステナビリティ経営の戦略策定と社会課題への対応の両面から企業経営を支援している。具体的には、主なクライアントとなる民間企業や官公庁、金融機関のESGやSDGs関連の戦略やKPI策定をサポートする。また、再生可能エネルギー事業の推進など脱炭素化ビジネスも支援する。人権に関する企業の継続的な取り組みや事業継続計画(BCP)への対応なども展開する。

GRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)コンサルティング部では、グループ全体でグローバルな観点を持った経営を求められている顧客企業に対して、その体制の設計や構築、運用を支援している。また、リスク管理やコンプライアンスもMURCが強みを発揮する領域となっている。リスクマネジメントの方針の策定、業務プロセスの構築、業務プロセスの実行などを展開できる。

実績・プロジェクト事例

三菱UFJリサーチ&コンサルティング:サステナビリティビジネスユニットの実績・プロジェクト事例
2021年6月、市場主導による新たなイニシアチブ「自然関連財務情報開示タスクフォース」(TNFD:Taskforce on Nature-related Financial Disclosures)が公式にスタートを切った。気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD:Task Force on Climate-related Financial Disclosures)に続く、環境リスクに関する情報開示の枠組みづくりを目指したもの。世界各国の経済活動が地球環境に大きな負荷を与えている現状を受け、TCFDをはじめ対策が講じられてきた気候変動問題だけでなく、生物多様性の保全や再生も重要な課題となっている。MURCは、TNFDの公式スタート前からオブザーバーとして動向を注視し、現在はTNFDフォーラムのメンバーとして活動している。

求める人物像

MURCのサステナビリティビジネスユニットが求める人物像は、まず顧客と日本社会のサスティナビリティ化に情熱と意欲を持つ人物であることが前提となる。その上で、顧客、日本社会のサスティナビリティ化という目的に向けて、達成意識をもって業務を推進できることが求められる。
また、当該分野に関する知見や業務経験を保有する人物であることも必要とされる。
尚、コンサルタントの素養として、論理的思考能力やドキュメント作成スキル、高いコミュニケーション能力も必須とされる。

レポート

MURCサステナビリティビジネスユニットのレポートについて

三菱UFJリサーチ&コンサルティングの概要、理念、サービス等の詳細な企業情報はこちらをご覧ください。

社会課題解決に関するの求人情報Recruit

2025.08.12

【急募】ヘルスケア領域の社会課題に挑む急成長ベンチャーで経営幹部候補を募集[033605]
会社概要
ヘルスケア分野を起点に社会的意義のある複数の事業を展開している急成長ベンチャーです。新たな成長局面において、現在、経営体制を強化中。多様なバックグラウンドを持つ人材が集う中、事業と組織の両輪でスケールを加速させています。
年収
1500万円~3000万円程度
社会に貢献できる 注目

2025.08.11

次世代エネルギーの未来を創る、新規事業開発リーダーを募集[033801]
会社概要
再生可能エネルギーの浸透に伴い注目を集める次世代電力インフラの領域で、独自のソリューションを展開するスタートアップ。EVや蓄電池などの分散型電源を統合し、需給バランスの最適化を可能にするシステムの開発・実装に取り組んでいます。エネルギーとテクノロジーの融合を通じて、誰もが直感的にエネルギーを使える社会の実現を目指し、創業以来、急速な成長を続けています。
年収
800万円~1200万円程度
社会に貢献できる

2025.08.07

教育系の公益法人で事業改革・推進を担う幹部候補を募集 [10773]
会社概要
教育系の公益財団法人。 非常に認知度の高い資格認定試験の実施、運営のほか、通信教育、出版などの事業を行っています。
年収
780万円~1400万円程度
ポストコンサル 社会に貢献できる 注目

2025.08.06

有力ヘルステックベンチャーで事業開発ポジションを募集 [020014]
会社概要
オンライン診療サービスやデジタルセラピューティクスサービスを手掛ける注目のヘルステックベンチャー企業。 医療、IT、ビジネスなど各分野のプロフェッショナルが集い、日本の社会課題の一つである、医療に切り込む注目企業です。
年収
600万円~1100万円程度
ポストコンサル 社会に貢献できる 未経験可 注目

2025.08.05

日系コンサルでプロジェクトマネジメントを担うプリンシパルを募集[033762]
会社概要
企業の持続的成長を支援する日系コンサルティングファームです。中堅・ベンチャーから大手企業までを対象に、戦略立案から実行支援まで一気通貫で担うスタイルを特色としています。経営層と直接対話し、現場と並走しながら成果創出にコミットする文化が根づいており、クライアントとの長期的な信頼関係の構築にも力を入れています。
年収
1500万円~2500万円程度
ポストコンサル 社会に貢献できる グローバルに活躍 起業に役立つ 注目

2025.08.04

IT×社会課題解決で成長著しいベンチャーが事業責任者を募集 [10307]
会社概要
急成長中のIT系ベンチャー。 インターネット事業を通じ、少子高齢化の進む日本における様々な社会課題を解決することを目指しています。
年収
800万円~1000万円程度
ポストコンサル 社会に貢献できる 起業に役立つ
求人一覧へ

インタビューInterview

セミナー情報Seminar

セミナー一覧へ

新着転職体験談 Story

転職体験談一覧へ

必読コンサルキャリア論Column