ウルシステムズ UL Systems, Inc.

ウルシステムズについて

 企業について

ウルシステムズは、戦略的ITコンサルティングを事業内容とする企業。
本社は東京都中央区。福岡に九州オフィスを置く。従業員数は550人(2024年時点)
2000年7月創業。2006年にジャスダック市場上場。2011年10月3日に株式会社イーシー・ワンを経営統合。ULSグループとして持ち株会社化、主力事業をウルシステムズとして子会社化、現在の体制となる。
IT技術と業務分析・システム設計力により、クライアント企業のIT戦略立案と実行を支援し、健全なIT投資に貢献することを標榜する。
ビジネスを成功に導くシステム開発がうまくいかない原因は、「ビジネスとITのギャップ」にあるとの考えに基づき、経営とITのギャップを埋めるという信念のもとに中立・独立な立場でのITガバナンス強化の支援、コンサルティングを行っている。
単なる外部コンサルではなく、「戦略立案」「IT構築」「業務改革」を、現状分析に基づく戦略策定から、ビジネスモデル設計、システムの構築、新業務の現場への展開にいたるまでのトータルなサポートを実施していることが特徴。
特に技術力においては高い評価を得ており、日系大手企業のクライアントも多数抱える。

ウルシステムズ株式会社
UL Systems, Inc.
  • 代表者
    代表取締役会長 漆原 茂
    代表取締役社長 横山 芳成
  • 設立
    2011年(創業2000年)
  • 所在地
    東京都中央区晴海 1-8-10
    トリトンスクエア タワーX 14階

ウルシステムズの理念

私たちが目指すもの

アジリティを高めて
変化の波を乗りこなす

市場のグローバル化や顧客ニーズの多様化、破壊的イノベーションの出現、世界的なパンデミック…。企業を取り巻く環境は目まぐるしく変化しています。先行き不透明で将来の予測が困難な時代を生き抜くための鍵。それはアジリティ(Agility:機敏さ、軽快さ)です。刻一刻と変化する状況に合わせて的確に判断を下し、素早く方向転換する力を指します。小回りの利く組織は予期せぬ事態に直面しても迂回ルートを見つけられますし、様々な打ち手を次々と試しながら新たな勝ち筋を探ることができます。アジリティこそが今、最も重視すべき力なのです。

私たちが提供する価値

機敏に動くために
組織の体質を改善する

ウルシステムズはデジタルとビジネス、企業変革に関する知見を総動員して企業のアジリティを限界まで高めます。前例踏襲でなおざりにしてきたルールやプロセスを見直して品質とスピードを研ぎ澄ます。老朽化・複雑化したシステムを刷新し、新サービス投入のリードタイムを短縮する。成長のビジョンと情報を共有し、権限を委譲して合意形成と意思決定の所要時間を最小化する。組織構成と社員のマインドセットを継続的な変革に向けて組み替える。こうした取り組みを通じて企業全体のアジリティを高めます。リソースの適材適所への配置が進むため、顧客の理解や価値創造などの「攻めのテーマ」に集中投資できるようにもなるでしょう。

私たちのアプローチ

精鋭チームが
企業変革をリードする

アジリティの強化は全社横断の高難度プログラムです。実現までの道のりには無数のハードルが待ち受けています。構想を構想のままで終わらせないために強力な推進役が欠かせません。現業の維持に忙殺される社員に代わってその任に当たるのが、経営層直属の実働部隊・センターオブエクセレンス(CoE)です。ビジネス、デジタル、データ、財務、法務、人事など社内外から招集した各分野のプロフェッショナルで構成。ビジョンやロードマップの策定などのプランニングはもちろん、予算の編成や投資決裁の獲得、ステークホルダーとの合意形成、個別プロジェクトの立ち上げといった実行面まであらゆる実務をこなします。私たちはCoEの中核としてチーム組成から運用まで担います。

ウルシステムズの沿革

以下に同社の主な沿革を記載する。

2000年
漆原茂氏により創業。
2006年
ジャスダック市場上場。
2011年
イーシー・ワンを経営統合。
2013年
短期間でのクラウドサービス拡充を目的にエスキュービズムより一部事業を譲受ける。

ウルシステムズのサービス

  • 戦略的ITコンサルティング
  • White-eYe™:クラウド型DWHプラットフォーム
  • ULFIRE®:インメモリーデータグリッド
  • CEP/Streams:超高速リアルタイムデータ処理
  • Hadoop:ビッグデータの分散バッチ処理
  • Talend:クラウドデータ統合基盤
  • Identity Manager:統合ID管理
  • Caché:高性能オブジェクトデータベース
  • Agile:基幹業務アジャイル開発
  • 開発方法論と業務フレームワーク

ウルシステムズの求める人物像

ウルシステムズが求める人物像は、コンサルティングスキルとIT技術を併せ持ち、戦略的にITを活用できる人物である。
当然、ITに関して深い知識・経験を持ち、それを最大限活用できる能力が必要だ。
また、ITのプロジェクトではスキル・ナレッジだけでなく、チャレンジングなマインドがキーになる場合もあるため、ビジネス経験や技術力だけではなく、人柄、職業観、顧客思考、コミュニケーションスキル、論理思考力といった部分も面接では重視される。

ウルシステムズでのキャリアパス

同社ではCIO支援コンサルタント、テクノロジコンサルタント(アーキテクト)、業務分析コンサルタント、プロジェクトマネージャーなど、様々な分野でのキャリアを極めることができる。

ウルシステムズのトレーニング

教育制度が充実していることも同社特徴のひとつ。
コンサルティング業務未経験者でもいち早くコンサルタントとして戦力化できるよう、入社後の初期研修制度が充実しており、コンサルタントとしてキャリアアップしていくための最適な環境が整えられている。初期研修以外にも、シニアスタッフによる勉強が頻繁(月2回~)に開催されている。こうした勉強会の中には、外部セミナー、有料セミナーで講師を務めるようなシニアスタッフによるものも多く、内容の充実度、レベルの高さなどから在籍社員からの評判も高い。

導入研修

新卒者は、三カ月に及ぶこの研修でビジネスマナーやシステム開発に必要な基礎スキルを学ぶ。
ITのプロに必要な基礎知識、スキル習得できるよう設計されたオリジナル研修。
キャリア採用者に対しては一カ月程度の導入研修を行っており、会社としての方針や考え方、ロジカルシンキングなどコンサルタントとしての基本技術、専門スキルを磨く研修を行っている。

自己啓発支援

能力開発補助制度の下、外部の研修やセミナーなどの受講費用の9割を補助している。(ただし、年間上限10万円)

求人を探す
Job Search
  • 条件から探す
  • カテゴリから探す
業界・職種
条件
ポジション
英語力
年収
こだわり条件

コンサルティングファームの求人情報Recruit

2025.08.24

戦略×テクノロジーで次世代のビジネスを創るコンサルタントを募集[020554]
会社概要
新規事業の立ち上げや既存事業におけるDX推進を通じて、大手企業のさらなる成長を支援するコンサルティングファームです。戦略立案から実行までを一貫してリードし、デジタル技術による本質的な事業変革に取り組んでいます。設立以降、急成長を続けており、グローバル市場への進出も視野に入れています。
年収
アソシエイトクラス 450万円~600万円程度 コンサルタントクラス 550万円~1100万円程度 マネージャークラス 1000万円~3000万円程度 パートナークラス 2000万円~1億円超
ポストコンサル 社会に貢献できる 研修が充実 注目

2025.08.23

日系コンサルファームにてインフラ領域の事業プロデューサーを募集[010510]
会社概要
社会課題の解決と企業価値の向上を同時に実現する日系コンサルファームです。産官学を横断したネットワークを活かし、新たな事業の構想から実行までを一貫して支援します。エネルギーや医療、地域活性化など幅広い分野で持続可能な社会の実現に向けたプロジェクトを推進し、長期的な視点で社会に新たな価値を創出しています。
年収
アソシエイト級:600万円~850万円 マネジャー級以上:年収1000万円~1300万円
ポストコンサル 社会に貢献できる グローバルに活躍 未経験可 注目

2025.08.20

デジタル領域の新規事業立ち上げに挑むコンサルタント募集[018700]
会社概要
戦略策定から事業実行までを一貫して支援する総合コンサルティングファームです。大手企業を中心に、多様な業界で変革プロジェクトを推進してきた実績を持ち、特にデジタル領域での新規事業創出に強みを発揮しています。少数精鋭の体制で、スピード感を持ちながらも質の高いアウトプットを追求しています。
年収
500万円~1500万円程度

2025.08.19

外資系総合ファームで経済・地政学リスクコンサルタント募集 [021829]
会社概要
グローバルコンサルティングファーム。 世界中に拡がる拠点に多数のプロフェッショナルを擁し、社会的に価値の高い優良企業を中心に支援しています。
年収
550万~3000万円程度 コンサルタント:550万円~650万円程度 シニアコンサルタント:800万円~900万円程度 マネジャー:1000万円~1,200万円程度 パートナー:1500万円~3000万円程度
ポストコンサル 社会に貢献できる グローバルに活躍 注目

2025.08.17

急成長の経営アドバイザリーで戦略マネージャー・コンサルタントを募集[030762]
会社概要
急成長を遂げる経営アドバイザリー企業です。戦略立案やM&A支援、組織変革など、企業の重要な局面において包括的なサービスを提供しています。異なるバックグラウンドを持つ専門家が連携し、質の高い提案と実行を通じてクライアントの持続的成長を後押ししています。自由度の高い環境で、スピード感を持って業務を推進できる点も特徴です。
年収
コンサルタント 700万円~1500万円程度 マネジャー ~2000万円程度
ポストコンサル 社会に貢献できる ワークライフバランス良好 研修が充実 注目

2025.08.16

社会課題解決を推進する日系グロースファームでコンサルタント募集 [020764]
会社概要
企業・NPO/NGO・政府などあらゆるセクターに対して、コンサルティングサービスを提供する日系コンサルティングファームです。 従来の経営戦略にとどまらず、ルール形成戦略やサステナビリティ戦略、さらには政策立案支援など専門性の高い領域で成長を遂げています。
年収
アナリスト:500万円~800万円程度 コンサルタント:800万円~1000万円程度 シニアコンサルタント:1000万円~1200万円程度 マネージャー:1200万円~2000万円程度
ポストコンサル 社会に貢献できる 未経験可 注目
求人一覧へ

コンサルティングファームのインタビューInterview

セミナー情報Seminar

セミナー一覧へ

新着転職体験談 Story

転職体験談一覧へ

必読コンサルキャリア論Column