ビジネスブレイン太田昭和 Business Brain Showa-Ota Inc.

ビジネスブレイン太田昭和について

 企業について

株式会社ビジネスブレイン太田昭和(略称BBS)は、先を読む「経営」と今を知る「会計」の一体化を図る。また、コンサルティングと深い専門性を活かした会計、バックオフィス業務、さらにはシステム開発から実装・定着まで可能な技術力によりクライアント企業の継続的な価値向上のための支援を行う。
1967年設立。「システムのわかる会計士と、会計のわかるIT技術者の力を総合したプロジェクトマネージメント」を特色とする。金融の視点から販売管理、資材購買、生産管理、プロジェクト管理などの「広義の会計システム」のコンサルティングを行い、さらにシステム開発、マネージメントサービスまでをワンストップで提供することを強みとしている。
コンサルティングサービスでは、基幹業務や製造業、金融・証券分野、デジタル技術の分野まで幅広いコンサルティングを提供。
また近年では情報セキュリティサービスや中国・ASEANへの進出支援などに重点を置き、2014年にはタイに進出している日系企業支援のための現地法人を、バンコクに設立。
2016年にはベトナムに現地法人を設立した。

さらに下記のグループ会社との連携により、コンサルティングからシステム開発、定着化・保守・運用までを様々な業種で一貫して提供する体制を整えている。
コンサルタントやシステム開発に関連するグループ企業は以下の通り。

【株式会社BSC】
基幹業務システムのコンサルティング、構築・運用を提供

【株式会社ファイナンシャルブレインシステムズ】
証券・金融を中心にシステム開発・ITソリューションを提供

【グローバルセキュリティエキスパート株式会社】
情報セキュリティに関するコンサルティング・ソシューションを提供

【株式会社ジョイワークス】
システム開発やアプリ開発、Web制作、インフラ構築を提供

【株式会社PLMジャパン】
製造業を中心としたPLM(製品ライフサイクル管理)ソリューションを提供

【BBS(Thailad)Co.,Ltd.】
東南アジアの日本企業現地法人に業務改善コンサルティングサービスを提供

BPOに関しては以下のグループ企業が対応する。

【株式会社BBSアウトソーシング熊本】
多様な業務分野で業務改革・BPO専門家による「High Value BPO」を提供

【株式会社BBSアウトソーシングサービス】
給与に関する様々な業務のトータルサポートを提供

【株式会社EPコンサルティングサービス】
人事・総務・経理のアウトソーシングサービスを提供

【株式会社ミックス】
医療・福祉機関に対するコンサルティング及び医療事務のアウトソーシングを提供

【日本ペイメント・テクノロジー株式会社】
決済サービス・国際ブランドに対する多様な業界知識を活かしたBPO(コールセンター・業務センター)とペイメント分野に特化したコンサルティング、システムエンジニアリングを提供

【株式会社テクノウェアシンク】
ホスピタリティ精神でクライアントのビジネスを支えるオンサイトBPO、データエントリーサービスを提供

【BUSINESS BRAIN SHOWA-OTA VIETNAM CO.,LTD.】
日本語、英語に堪能で優秀な現地スタッフによるBPOサービス、また現地の日本企業に対して業務改善やシステム導入支援等のコンサルティングサービスを提供

株式会社ビジネスブレイン太田昭和
Business Brain Showa-Ota Inc.
  • 代表者
    代表取締役社長 小宮 一浩
  • 設立
    1967年
  • 所在地
    東京都港区西新橋1-1-1
    日比谷フォートタワー 15F

ビジネスブレイン太田昭和の理念

経営理念

お客様の企業価値を向上を通して、社会に貢献すること
お客様の発展の原動力となること
お客様の利益増加に貢献すること

社訓

未来を切り拓く創造の心と力を持とう…創造
どんな時でも約束を守り、責任の持てる完全な仕事をしよう…責任
お互いに相手の身になって助け合い、心のつながりを持とう…連帯

IDENTITY

お客様の夢を形に。共にONLY ONEの存在へ

BBSはお客様を変革し、成功(利益増加)へ導くプロフェッショナル集団である。
実績に裏付けられた高い専門性と、新たな課題に対処できる柔軟性を兼ね備えている。
お客様の立場で、一緒に最後まで責任をもって仕事を成し遂げる。
お客様の夢を膨らませ、かつ実現し、次のステージへ導いていく。
お客様にとっても、BBSにとっても、共に成長し喜びを分かつ仕事をする。
その結果お互いの関係が、そしてそれぞれが社会にとって、かけがえのない存在になる。
そしてこの仕事はお互いの心に残り続ける。

ビジネスブレイン太田昭和の沿革

1967年
会社設立
1973年
社名を(株)ビジネスブレイン昭和に変更
(株)インプット・サービス昭和を設立
1978年
(株)静岡県医療情報センターを設立
1982年
本社を東京都千代田区内幸町に移転
1984年
(株)ホスピタル・ブレイン昭和を設立
1986年
社名を現在の(株)ビジネスブレイン太田昭和に変更
(株)インプット・サービス昭和を(株)アイ・エス・エスに社名変更
1991年
JASDAQに上場
1992年
(株)ギャブコンサルティングを設立
1993年
通産省(現・経済産業省)のシステムインテグレーション登録に認定
1997年
(株)ファイナンシャルブレインシステムズを設立
2000年
(株)静岡県医療情報センターを株式会社ミックスに社名変更
(株)グローバルセキュリティエキスパートを設立
2001年
(株)アイ・エス・エスを株式会社アドックに社名変更
2002年
(株)イー・ワイ・アウトソーシングサービスを設立
2004年
(株)ホスピタル・ブレイン昭和を(株)ミックスと統合
(株)イー・ワイ・アウトソーシングサービスを(株)EOSに社名変更
(株)アドファインを設立
(株)PLMジャパンを設立
2006年
(株)日立ソフトウェアエンジニアリング(現・(株)日立ソリューションズ)と資本・業務提携
(株)シンプレクス・テクノロジー(現:(株)シンプレクス・ホールディングス)と業務提携
2008年
会計システム研究所を設立
(株)パナッシュの事業を株式会社アドックに譲り受け
2010年
(株)アドックを会社分割し、(株)アイ・エス・エスを新設
(株)アドックを(株)パナッシュに社名変更
(株)ファイナンシャルブレインシステムズが(株)アドファインを合併
本社を港区南麻布に移転
2011年
(株)ビジネスブレイン太田昭和が(株)ギャブコンサルティングを合併
(株)EOSと(株)パナッシュが合併し、(株)EPコンサルティングサービスに社名変更
2012年
本社を港区西新橋に移転
2014年
タイのバンコクに現地法人BBS(Thailand)CO.,LTD.を設立
(株)テクノウェアシンクの株式を取得、子会社化
JASDAQから東証二部へ市場変更
2015年
東証二部から東証一部指定銘柄へ
(株)プロネクサスと業務提携
(株)セゾン情報システムズと業務提携
2016年
(株)BBSアウトソーシング熊本を設立
(株)BBSアウトソーシングサービスの株式を取得、子会社化
ベトナムに現地法人「BUSINESS BRAIN SHOWA-OTA VIETNAM CO.,LTD.」を設立
(株)アドバンス・ビジネス・ダイレクションズと資本・業務提携
2017年
(株)グローバルセキュリティエキスパートの株式を取得、子会社化
(株)RPAテクノロジーズと業務提携
(株)野村総合研究所、(株)シイエヌエスと合弁会社(株)ニュー・リレーション・インフォ・ビズを設立
2018年
(株)日本ペイメント・テクノロジーの株式を取得、子会社化
2019年
(株)テクノウェアシンクと(株)アイ・エス・エスが合併
2021年
(株)ジョイワークス(JW)の株式を取得、子会社化
本社を日比谷セントラルビルより日比谷フォートタワーに移転
2022年
(株)BSCの株式を取得、子会社化

ビジネスブレイン太田昭和のサービス

  • 経営会計コンサルティング
  • 製品・ソリューション
  • BPO

ビジネスブレイン太田昭和の求める人物像

BBSという可能性・成長を試す場で、主体性を持ち、自由な発想と責任感をもって、常にチャレンジを

若手のうちから自らの専門性を見据え、能力向上のために自ら努力でできる人材が求められる。

ビジネスブレイン太田昭和のトレーニング

BBSでは人財を最も重要な資源と捉え、充実した育成制度が敷かれている。
年次/等級に応じた研修に加え、個人のスキルアップのため、英会話やヒューマンスキル、システムコンサルティング能力等の研修も豊富に用意されている。

代表的な研修は以下のとおりである。

入社前研修

コンピュータの基礎知識、業務に関する知識に加え、社会人としての心構えなどについて多様なことを学ぶ。この期間ではBBSの社員としての自覚を育成し、他者との相互理解の時間となる。

新入社員教育

実務経験豊富な先輩社員からの実践さながらの研修により現場配置後もスムーズに業務を行えるようになる。

研修制度に加え、一般研修や専門分野研修などの業務外のトレーニングとOJTを有効に組み合わせ、人財の早期育成を図っている。

ビジネスブレイン太田昭和の社会貢献・ESG

BSSグループは「お客様の企業価値の向上を通して、社会に貢献すること」を経営理念に掲げ、社訓である「創造」「責任」「連帯」を順守して経営を行っている。世界的にSDGsが採択されるなど、社会的にサステナビリティが重要な課題となっており、BSSグループでも自社のサステナビリティ活動を経営の重要項目としている。その中でも特に、環境、社会、ガバナンスに対して積極的な働きかけを行っている。

求人を探す
Job Search
  • 条件から探す
  • カテゴリから探す
業界・職種
条件
ポジション
英語力
年収
こだわり条件

コンサルティングファームの求人情報Recruit

2025.09.14

戦略×テクノロジーで次世代のビジネスを創るコンサルタントを募集[020554]
会社概要
新規事業の立ち上げや既存事業におけるDX推進を通じて、大手企業のさらなる成長を支援するコンサルティングファームです。戦略立案から実行までを一貫してリードし、デジタル技術による本質的な事業変革に取り組んでいます。設立以降、急成長を続けており、グローバル市場への進出も視野に入れています。
年収
アソシエイトクラス 450万円~600万円程度 コンサルタントクラス 550万円~1100万円程度 マネージャークラス 1000万円~3000万円程度 パートナークラス 2000万円~1億円超
ポストコンサル 社会に貢献できる 研修が充実 注目

2025.09.13

世界有数のグローバル戦略ファームで、公共・サステナ分野のコンサルタントを募集[033011]
会社概要
世界有数のグローバル戦略ファーム。経営戦略から組織変革、オペレーション改善にいたるまで、企業や公共機関が直面する重要課題の解決に幅広く挑んでいます。次世代産業を形づくるプロジェクトや社会全体に影響を与える政策立案など、ダイナミックな舞台で成果を生み出すチャンスがあります。 充実した研修制度により、入社直後から世界水準のスキルを磨けます。多様なバックグラウンドを持つ仲間と切磋琢磨しながら、自らの可能性を広げ、長期的にキャリアを描いていける環境です。
年収
600万円~2000万円
ポストコンサル 社会に貢献できる グローバルに活躍 研修が充実 起業に役立つ 注目

2025.09.10

【積極採用】DXを得意とする日系グロースファームにて、戦略コンサルタントを募集[033241]
会社概要
経営戦略とDXの両軸で企業変革を支援している、急成長中の戦略ファームです。クライアントの経営層に寄り添った戦略立案と、現場に入り込む実行支援を通じ、構想にとどまらない成果創出を追求しています。多様な業界で経験を積んだプロフェッショナルが集い、柔軟な働き方や独自の理念にも注目が集まっています。
年収
1,300万円~2,500万円程度
ポストコンサル

2025.09.09

国内有数企業にてクライアントの変革をサポートする戦略コンサルタント募集[032259]
会社概要
マーケティング領域を中心に、ブランド戦略やデジタル活用、コンテンツ企画、リサーチなど幅広いサービスを展開する国内有数の企業です。豊富なネットワークを活かし、クライアント企業の経営課題に深く関与しながら、長期的な成長と変革を支援しています。
年収
600万円~1500万円
ポストコンサル 社会に貢献できる グローバルに活躍 ワークライフバランス良好 注目

2025.09.07

AIの社会実装を推進するテクノロジーカンパニーで、コンサルタントを募集 [033276]
会社概要
AIの社会実装を加速させるというミッションを掲げ、データ生成やインフラ提供を通じて産業界のDXを後押ししているテクノロジーカンパニーです。国内外の先進企業と連携しながら新たなサービスを次々と創出し、AIの活用領域を広げています。
年収
750万円~1200万円程度
社会に貢献できる 未経験可 ワークライフバランス良好 注目

2025.09.06

データ活用でグローバルな事業展開を支えるファームでシニアマネジャー・ディレクター候補募集[033853]
会社概要
データと先端技術を活用して企業の変革を導く日系グロースファームです。特定の企業にとどまらず、業界全体の課題にアプローチし、持続的な成長と社会的インパクトの両立を目指しています。多様な企業や自治体との共同プロジェクトを通じて、構想段階から事業化・スケールまでを支援し、毎年着実な成長を続けています。
年収
800万円~2500万円
ポストコンサル 社会に貢献できる グローバルに活躍 ワークライフバランス良好 注目
求人一覧へ

コンサルティングファームのインタビューInterview

セミナー情報Seminar

セミナー一覧へ

新着転職体験談 Story

転職体験談一覧へ

必読コンサルキャリア論Column