SENSY SENSY Inc.

SENSYについて

 企業について

SENSY株式会社は高度なAI技術をマーケティング施策に応用したサービスを提供する国内有数の技術系ベンチャー企業である。日本におけるAIビジネスのリーディングカンパニーの一社。

「すべての人々に、人生が変わる出会いを。」をビジョンとし、「感性」を理解するパーソナル人工知能を軸に事業を展開。
2011年にIBMビジネスコンサルティングサービス(現:日本IBM)出身の渡辺祐樹氏によりカラフル・ボード株式会社として設立された。

渡辺氏が慶應義塾大学理工学部時代に研究していたAI技術をもとに、消費者の購買プロセスにおける需要予測をAIによるディープラーニングで代替するサービスをメインに提供し、国内外で高い注目を集めている。

特に、主力サービスであるSENSY Marketing Brain、SENSY MDは、アパレルショップなどの、膨大な商品在庫を抱えるような業種における「人力ではすべての商品の需要予測を管理することが非常に困難」という課題をパーソナル人工知能により解決。売上増加への貢献にも定評がある。

今後はさらに広範な領域、美容・音楽・映画・トラベル・本・ヘルスケアとライフスタイル全般でのAI技術の活用と導入を目指している。

経営面では、三菱商事をはじめとする国内外有数の大企業との資本業務提携を積極的に行っている。相互の技術により事業を補完しあうことで経営基盤の盤石化を図っている。

また、国内外の新興技術系企業とも積極的に技術における協業を進めており、常に最新の技術研究およびサービス開発に余念がない。

国内の著名な大学教授とも共同で人工知能の研究を進めており、AI技術で解決可能な社会問題にも積極的に向き合い、SDGsの取り組みにも力を注いでいる。

SENSY株式会社
SENSY Inc.
  • 代表者
    代表取締役CEO:渡辺 祐樹
  • 設立
    2011年11月
  • 所在地
    東京都 渋谷区 神南 1-12-16
    アジアビル 5F

SENSYの理念

Vision

すべての人々に、人生が変わる出会いを。
世の中にある素晴らしい商品やサービス。インターネットの発展とともに、それらを簡単に手に入れられる時代になりました。しかし、いまやインターネット上には情報が溢れ、素晴らしいものとの出会いはかえって難しくなりつつあります。

私たちは、その人にとってかけがえのないものと出会い、その出会いによって人生が良い方向に変わってゆく未来– 人工知能が個々人をサポートする未来を形づくろうとしています。

SENSYの沿革

2011年
カラフル・ボード株式会社設立
2012年
デザインプラットフォーム「COLORFUL BOARD」リリース
2013年
東洋経済が選ぶ「新成長ビジネス100」選出
2014年
ファッション人工知能アプリ「SENSY」リリース
2015年
・「SENSY」を活用した店頭接客の実証実験開始
・第18回日本オンラインショッピング大賞 奨励賞受賞
・ACA株式会社が運営するファンドや国内事業法人などを引受先とする第三者割当増資を実施
・三越伊勢丹新宿店と「人工知能接客」プロジェクト開始
・「SENSY」を活用した「店頭接客」開始
・「SENSY」を活用した「EC接客」開始
・株式会社ベルーナと資本・業務提携

2016年
・2015年度慶應義塾大学研究教育奨励基金 矢上賞受賞
・「SENSY」を活用した「パーソナライズDM」開始
・三菱食品株式会社と「食の人工知能」プロジェクト開始
・「SENSY」を活用した「AIソムリエ」「AI利き酒師」開始
・慶應イノベーション・イニシアティブより、資金調達実施
・パーソナルボット「SENSY bot」のLINE版、Messenger版をリリース
2017年
・「SENSY」を活用したデジタルクローゼットプラットフォーム「SENSY CLOSET」をリリース
・LINE BOT AWARDSでSENSY botがパートナー賞受賞
・社名をカラフル・ボード株式会社からSENSY株式会社に変更
・Pepper App Challenge 2017 Autumn 最優秀賞
2018年
・新ブランドロゴ採用
・日本ディープラーニング協会に参画
・ファインドスターと提携
2019年
クオリカ社、MARK STYLER社と共同で 「AIを活用したマーチャンダイジング業務」の実証実験を開始
2020年
三菱商事株式会社と資本・業務提携

SENSYのサービス

AI技術による以下のサービスの提供

  • SENSY MD
  • SENSY Marketing Brain
  • SENSY CLOSET
  • 人工知能の新規事業立ち上げ支援

SENSYの求める人物像

マネジメントレイヤーには外資戦略コンサルティングファームやビジネスコンサル、大学教授、そして事業会社でのマネジメント経験豊富なメンバーが参画しており、メンバーにも論理的思考力の高さ、優れた問題解決能力、地頭の良さなどを兼ね備えた人物を積極的に採用している。

SENSYの求める人材要件は全募集職種に共通して以下のことがあげられる。

・一つの答えに固執するのではなく、常に他によりすぐれたやり方はないかという最善解を発見できる、高い問題発見力

・急速に移り変わる業界が求める最善の基準を、柔軟に受け入れられる度量の広さ

・高度な仮説思考力や常にみずから最善と考える軸をもち、周囲の人間に自分の考え方を理解してもらえる発信力の高さ

・特定の方法にこだわらず、その時その時の状況に応じて楽しみながら職務を遂行できる柔軟さ

・独善的にならず、周囲の人間を巻き込みながらも仲間をリスペクトしたコミュニケーションを重視し、高いリーダーシップを発揮できる能力

SENSYのトレーニング

「自由に技術をキャッチアップ・共有し合い、自由に技術を活用・応用し、楽しく、面白くモノづくりをしていく」ことを目標として、自由参加型の勉強会を積極的に開催している。

会社からテーマを指定されるのではなく、自分が興味関心のある分野を自由に学習し、得られた学びをメンバーに共有する場として、ランチミーティングのようなラフな形で毎月開催している。

また、社内イベントも頻繁に開催され社員間のチームワークとコミュニケーション力向上に寄与している。

SENSYの社員の声

SENSYがビジネスを行なっている領域は、顧客を知り、顧客と一緒に成果を出していく領域だと思っています。
そういうマインドを持って働ける人、人から言われたからではなく、自分のやりたいことを自分で見つけて、それをちゃんとデータから説明できる人、諦めず一歩でも前に進んで行こうとする気持ちのある人と一緒に働きたいですね。

https://sensy.ai/company-interview/2019/2/22/watanabe-junya-researcherより引用

進んで自ら学び、徹底的に仕事の課題解決に向き合う真摯な姿勢が評価される会社であるといえる。
そのため、受け身でしか仕事に向き合えない人にとっては居心地が悪いかもしれないが、地頭がよく問題解決力に自信のある優秀な人材にとっては非常にやりがいを持って働ける職場といえる。

まだ小さな子どもがいますが、融通を効かせてもらいながら働けています。新しい事に挑戦したいが、家庭を気にしなければならない人でもやっていけます。現状のスキルがどうであれ、変化の多い機械学習の分野の学習を楽しめる人であればチームに馴染めるのではないかと思います。一緒に良いプロダクト作りましょう!

https://sensy.ai/company-interview/2019/2/22/senior-engineer-esae5-w9d68より引用

ワークライフバランスをきちんと考慮した職務体制構築に注力している。
そのため、常にオンオフにメリハリを持って、新しいことを貪欲に吸収できる向上心の高い人材が求められているといえる。

人から与えられるより、好奇心をもって自分から学んだり試したりできる人が向いているのではないかと思いますね。過去のやり方を踏襲するのではなく、興味をもって新しいことを試すことに楽しみを感じる人にはぜひ仲間に加わっていただき、一緒に議論したいですね。研究も大切な一方でAIを使っていかにビジネス課題を解決するかといったより実践的な仕事も多くあります

https://sensy.ai/company-interview/2019/2/22/senior-engineerより引用

技術進歩が非常にはやいAI分野を牽引する国内有数の企業のため、求められる知識のレベルは非常に高い。
しかし、常に主体的に新しいことを学ぶことができる、意識の高い優れた人材にとっては、常に刺激に満ちた様々なことに挑戦できる会社であるといえる。

SENSYの社会貢献・ESG

2020年に三菱商事株式会社と資本業務提携し、社会問題となっている廃棄ロス問題などを得意のAI技術を用いて改善すべく鋭意取り組んでいる。

求人を探す
Job Search
  • 条件から探す
  • カテゴリから探す
業界・職種
条件
ポジション
英語力
年収
こだわり条件

事業会社の求人情報Recruit

2025.08.22

IT系メディカル企業にて事業開発(M&A)担当募集 [010456]
会社概要
ITを活用し、メディカル業界にイノベーションを起こしてきた企業です。
年収
600万円~2000万円程度 
ポストコンサル 社会に貢献できる 注目

2025.08.21

物流改革を進めるソリューションカンパニーでコンサルタントを募集 [019388]
会社概要
一気通貫のフルラインサービスで物流改革をするソリューションカンパニー。業界トップクラスのクライアントも多数支援
年収
700万円~1400万円程度
ポストコンサル 社会に貢献できる

2025.08.18

教育のデジタル化を担う先進ベンチャーでCFO候補を募集[023489]
会社概要
eラーニング事業と学校向けのシステム開発事業を行う、教育系のICT企業。 官・民・学の多岐にわたるクライアントを対象に幅広い事業を手掛け、教育ICTのトップベンダーを目指しています。
年収
900万円~1200万円程度
ポストコンサル 社会に貢献できる 起業に役立つ 注目

2025.08.12

【急募】ヘルスケア領域の社会課題に挑む急成長ベンチャーで経営幹部候補を募集[033605]
会社概要
ヘルスケア分野を起点に社会的意義のある複数の事業を展開している急成長ベンチャーです。新たな成長局面において、現在、経営体制を強化中。多様なバックグラウンドを持つ人材が集う中、事業と組織の両輪でスケールを加速させています。
年収
1500万円~3000万円程度
社会に貢献できる 注目

2025.08.11

次世代エネルギーの未来を創る、新規事業開発リーダーを募集[033801]
会社概要
再生可能エネルギーの浸透に伴い注目を集める次世代電力インフラの領域で、独自のソリューションを展開するスタートアップ。EVや蓄電池などの分散型電源を統合し、需給バランスの最適化を可能にするシステムの開発・実装に取り組んでいます。エネルギーとテクノロジーの融合を通じて、誰もが直感的にエネルギーを使える社会の実現を目指し、創業以来、急速な成長を続けています。
年収
800万円~1200万円程度
社会に貢献できる

2025.08.07

教育系の公益法人で事業改革・推進を担う幹部候補を募集 [10773]
会社概要
教育系の公益財団法人。 非常に認知度の高い資格認定試験の実施、運営のほか、通信教育、出版などの事業を行っています。
年収
780万円~1400万円程度
ポストコンサル 社会に貢献できる 注目
求人一覧へ

インタビューInterview

セミナー情報Seminar

セミナー一覧へ

新着転職体験談 Story

転職体験談一覧へ

必読コンサルキャリア論Column