タワーズワトソン Willis Towers Watson PLC

タワーズワトソンについて

 企業について

タワーズワトソンは、2014年現在、130年以上の歴史を持ち、全世界に約15,000人の社員を擁するグローバルな組織・人事コンサルティングファーム。
報酬制度、福利厚生制度、タレントマネジメント、リスク及び資本管理などを主要サービス領域とし、世界約30カ国に100以上の拠点を持つ。
2010年にワトソンワイアットとタワーズペリンが合併、現在のタワーズワトソンとなった。
タワーズペリンの東京支店は1984年に開設されており、日本においても30年ほどの歴史を有している。

人事コンサルティングや報酬コンサルティングにおいては、クラウドベースの統合人材・報酬管理パッケージソフト「Talent|REWARD」により、人事機能再編やタレントマネジメント、報酬マネジメントの高次化等を総合的に解決する体制を整えている。
また経営者報酬(役員報酬)コンサルティングは、1997年より日本での活動を開始し、パイオニア的存在と目されている。
2001年以降は、日本の大手企業約200社への経営者報酬調査を毎年実施している。

資産運用サービスを提供するインベスト部門の日本拠点は1990年に開設。
国内の資産運用コンサルティングの草分け的存在とされている。
2014年にはタワーズワトソン・インベストメント・サービス株式会社を設立し、年金基金を中心に機関投資家ニーズに幅広く対応している。

近年は、グローバルに事業展開する企業への支援体制を強化しており、インターナショナルコンサルティングや、グローバル企業の報酬、福利厚生、雇用慣行などの情報を提供するグローバルデータサービス、世界のベストプラクティスを活用して人事機能を適切に再編するグローバル人事機能再編サービスなどを積極的に展開している。

さらに東京オフィス約15名(2014年8月時点)とグローバルスタッフ200名強により、M&Aにおける人事デュー・デリジェンスや、経営幹部のリテンション(引き留め)、M&A後の統合マネジメント(PMI)といった、M&Aに際しての人的なリスク課題検討、問題解決等も提供。
こうしたソリューションが、人的側面からのM&A支援サービスとして近年注目を集めている。

2016年には、ウイリス・グループと合併。ウイリス・タワーズワトソンとなる。
2019年現在はウイリス ジャパン サービス、ウイリス リー ジャパン、タワーズワトソン、タワーズワトソン・インベストメント・サービスの4社が日本で展開されており、タワーズワトソンは、グローバル退職給付の制度設計、管理、債務の数理計算、グローバル人事ソリューション、データ、アドバイザリーなどのサービスを提供している。

タワーズワトソン株式会社
Willis Towers Watson PLC
  • 代表者
    代表取締役社長 中澤 良平
  • 設立
    2010年
  • 所在地
    東京都千代田区内幸町2-1-6
    日比谷パークフロント13階

タワーズワトソンの沿革

1878年
ルーベン・ワトソンがRワトソン&サンズを英国で創立
1934年
タワーズ・ペリン・フォスター・アンド・クロスビーが米国フィラデルフィアで創業
1946年
ワイアット社が米国で創業
1984年
タワーズ・ペリン・フォスター・アンド・クロスビー東京支店が開設
1986年
タワーズ・ペリン・フォスター・アンド・クロスビーがティリングハスト・ネルソン&ウォーレンと合併
1987年
タワーズ・ペリン・フォスター・アンド・クロスビーがタワーズ・ペリンに社名を変更
1995年
Rワトソン&サンズとワイアットが業務提携し、ワトソンワイアット設立
2010年
タワーズ・ペリンとワトソンワイアットが合併し、タワーズワトソン設立
2014年
資産運運用サービスを提供するタワーズワトソン・インベストメント・サービス設立
2015年
ウイリス・グループとタワーズワトソンが合併。ウイリス・タワーズワトソンとなる。

タワーズワトソンのサービス

ファンクション

  • 退職給付・福利厚生
  • リスク・コンサルティング
  • 人材と報酬マネジメント
  • 人事デュー・デリジェンス
  • M&A後の統合マネジメント

タワーズワトソンの求める人物像

タワーズワトソンが求める人材は、対象職種により詳細な要件は異なるが、対象職種の経験、興味を有し、さらに論理的な思考、コミュニケーション能力、プレゼンテーション能力、高いセルフモチベーションなどを備えている者である。
グローバルな活動が求められるため、相応のビジネス英語力も必要である。

タワーズワトソンのトレーニング

タワーズワトソンは、社員への総合的な報酬(トータルリワード)の一つとして「キャリア開発の機会」を挙げており、社員の学習、成長のための機会を積極的に提供している。
タワーズワトソンの社員トレーニングで最も重視されているのは、OJTである。
業務におけるコーチング、メンタリングにより効果的な学習を重ねながら、様々なツールや情報にアクセスすることで、プロフェッショナルのネットワークに参画し、彼らと共に成長のための知識を共有することもできる。
技術スキルやコンサルティングスキル開発のトレーニングや、人脈や専門性を広げるためのコースなども提供されている。
また学習のための授業料補助や、難関試験のサポートプログラムなども用意されている。
さらに上司との共同作業であるパフォーマンス・マネジメント・プロセスによって、社員一人ひとりの希望と会社のビジネスプランの双方を視野に入れた目標を設定することができ、社員と会社が共に成長する環境作りがなされている。

タワーズワトソンの社会貢献・ESG

タワーズワトソンは環境保護に対して、有害な影響を及ぼす事態を回避するためには、予防こそが最大の解決策である、という認識を有しており、以下のような施策を実行、継続している。

  • 業務水準の開発、向上
  • サプライヤー、サービス提供会社のモニタリング
  • 認可されたリサイクル業者の利用
  • 緑化努力の一環として、アメリカンフォレストのグローバルリリーフプログラムに2,000本の樹々を寄付

また世界各地のアソシエイトに対しては、環境への取り組みや募金活動などを奨励しており、以下のような事例に取り組んでいる。

  • ハビタット・フォー・ヒューマニティへの週末参加
  • 乳癌早期発見募金活動
  • ナショナル・メリット・スカラーシップへの寄付
  • ハイチ地震や中国・四川省大地震への赤十字寄付
  • マレーシアの肢体不自由者ホームへの募金募集

コンサルティングファームの求人情報Recruit

2025.08.19

外資系総合ファームで経済・地政学リスクコンサルタント募集 [021829]
会社概要
グローバルコンサルティングファーム。 世界中に拡がる拠点に多数のプロフェッショナルを擁し、社会的に価値の高い優良企業を中心に支援しています。
年収
550万~3000万円程度 コンサルタント:550万円~650万円程度 シニアコンサルタント:800万円~900万円程度 マネジャー:1000万円~1,200万円程度 パートナー:1500万円~3000万円程度
ポストコンサル 社会に貢献できる グローバルに活躍 注目

2025.08.17

急成長の経営アドバイザリーで戦略マネージャー・コンサルタントを募集[030762]
会社概要
急成長を遂げる経営アドバイザリー企業です。戦略立案やM&A支援、組織変革など、企業の重要な局面において包括的なサービスを提供しています。異なるバックグラウンドを持つ専門家が連携し、質の高い提案と実行を通じてクライアントの持続的成長を後押ししています。自由度の高い環境で、スピード感を持って業務を推進できる点も特徴です。
年収
コンサルタント 700万円~1500万円程度 マネジャー ~2000万円程度
ポストコンサル 社会に貢献できる ワークライフバランス良好 研修が充実 注目

2025.08.16

社会課題解決を推進する日系グロースファームでコンサルタント募集 [020764]
会社概要
企業・NPO/NGO・政府などあらゆるセクターに対して、コンサルティングサービスを提供する日系コンサルティングファームです。 従来の経営戦略にとどまらず、ルール形成戦略やサステナビリティ戦略、さらには政策立案支援など専門性の高い領域で成長を遂げています。
年収
アナリスト:500万円~800万円程度 コンサルタント:800万円~1000万円程度 シニアコンサルタント:1000万円~1200万円程度 マネージャー:1200万円~2000万円程度
ポストコンサル 社会に貢献できる 未経験可 注目

2025.08.15

日系グロースファームでジュニアコンサルタント募集![021968]
会社概要
外資系戦略ファームより高い給与水準をもつコンサルファームです。特にビジネスデューデリジェンス(DD)や戦略立案に特化しており、国内外の主要なプライベートエクイティ(PE)ファンドや上場企業の支援を行っています。 ビジネスDDの高い専門性と実績により、クライアントから絶大な信頼を獲得し、急速に成長を遂げている企業です。
年収
1,500万円~2,000万円程度(業績賞与別途支給)
ポストコンサル ワークライフバランス良好 注目

2025.08.14

【未経験可】IT・組織人事に強い日系ファームで、企業変革を支援するコンサルタントを募集[011159]
会社概要
日系戦略ファームのグループ会社として設立され、全社的な業務変革やIT改革、組織・人材改革に強みを持つコンサルティングファームです。上流から実行までを一貫して支援する体制を特長とし、クライアントと密に向き合いながら、地に足のついた改革を実現しています。若手でも早期にフロントに立てるチャンスがあり、成長を志す方にとって絶好の環境です。
年収
480万円~2000万円程度
ポストコンサル 未経験可

2025.08.08

ITコンサルティングファームにてプロスポーツ向けコンサルタントを募集 [9647]
会社概要
ITを武器とした課題解決型のコンサルティングサービスを提供する、国内トップティアのITコンサルファーム。
年収
500万円~1200万円程度
ポストコンサル スポーツを仕事にする 注目
求人一覧へ

コンサルティングファームのインタビューInterview

セミナー情報Seminar

セミナー一覧へ

新着転職体験談 Story

転職体験談一覧へ

必読コンサルキャリア論Column