コンサル業界ニュースConsulting Industry News

クニエが「国連機関・国際開発金融機関ビジネス参画支援サービス」を提供開始


コンサルティングファームの株式会社クニエ(以下、クニエ)は、企業の国連機関・国際開発金融機関(以下、国際機関)ビジネスへの参画を一貫して支援する「国連機関・国際開発金融機関ビジネス参画支援」サービスを2023年7月より開始することを発表した。

日本政府は、国際機関(特に国連及び世界銀行をはじめとする国際開発金融機関)に対し、分担金・拠出金において多大な貢献をしているが、これらの機関が実施・資金提供を行うプロジェクトにおいては日本の民間企業の受注が非常に少ないのが現状だ。また、日本の民間企業は新興国・途上国ビジネスの多くを日本のODA(政府開発援助)に強く依存している。しかし現在、政府は「日本の経済・財政状況が厳しい中、限られた予算の中でより戦略的な援助を実施する」方針をとっていることから、規模の観点でこれまでのような国際的なプレゼンスを発揮することが困難になっている。クニエは、日本企業が優れた製品・技術を活かし、途上国においてビジネスと社会課題解決を両立する機会を得るためには国際機関の案件受注が欠かせないとする。その一方、これら国際機関とのビジネス推進方法については入札プロセスの複雑さや日本政府との慣習の違い等に対する深い知識や語学力が求められるものの、日本では専任の営業部門を有する企業は極めて限定的であるのが現状だ。また、国内や近接国では著名な企業や技術であっても国際機関での認知度が低いために採択されないなど、日本企業に不利な調達仕様となることもある。このような現状を受け、クニエは企業がコア・コンピタンスに注力しながら国際機関ビジネスを拡大できるよう、「国連機関・国際開発金融機関ビジネス参画支援サービス」の提供を開始することとした。

本サービスは、国際機関ビジネスにおいて不可欠なプロセスを一貫して支援し、以下、6つのメニューで構成されている。

1.協働すべき国際機関の選定
企業が実現したいビジネス内容(製品技術・対象地域・事業規模など)を踏まえ、協働すべき国際機関の選定支援を行う。国際機関ごとの戦略や計画、および強み・弱みの理解に基づき、ターゲットの絞り込みを行う。これにより、企業は受注見込みを考慮しつつ入札するプロジェクト選定を行うことが可能だ。

2.企業ソリューションに対する理解の醸成
グローバルにおける認知・理解状況を踏まえ、国際機関の本部ないしは地域拠点、途上国政府等のプロジェクト実施機関に対してワークショップの開催やデモの実施など、企業が有する技術やソリューションの優位性に係る啓発活動を支援する。また、広報活動や学術誌への寄稿など、啓発活動を支えるための環境構築支援も行う。これらの活動を通じ、企業やソリューション理解や認知を高め、ターゲットにアプローチすることが可能となる。

3.案件形成
ターゲットする国際機関のプロジェクトパイプラインを精査し、構想段階のものから調達準備段階のものまで、企業のビジネスに合致するプロジェクトの情報収集・伝達を行う。特に構想段階のものについては、企業が有する技術の優位性を正確にターゲットに伝え、技術を有効に生かせるような案件形成を支援することでプロジェクトの受注確度向上につなげる。

4.競合分析・ビジネスリスク分析
企業の勝算について、想定される競合企業の選定、および客観的な分析を行う。これにより企業はプロジェクトの利害関係者全員の支払い能力や、事業の許認可・用地取得に関する障壁など、入札参加時の潜在的なビジネスリスクを事前に把握したうえで入札を検討することができる。

5.事業実施体制の構築
事業推進に不可欠となる現地パートナー候補を抽出する。また、パートナー企業との事業体制構築に向けた調整・交渉支援を行う。クニエがこれまで実施してきた新興国でのビジネスコンサルティングの経験を生かして候補の抽出を行うため、企業は最適なパートナー選定を行うことが可能だ。

6.入札事務
国際機関の入札プロセスに精通したコンサルタントが業務管理・文書作成等を支援、代行するため、企業はコア・コンピタンスに注力しつつ国際機関ビジネスの拡大が可能だ。なお、これら支援にあたっては国際機関ビジネスの経験が豊富なクニエのコンサルタントに加え、同グループで欧州・中東・アフリカ・中南米など25か国を統括するNTT DATA EMEALとも連携し、これまで得た多くの知見とネットワークを活用して企業ビジネス成功に向け伴走する。

→クニエの企業情報はこちら

→詳しくはこちらのプレスリリースをご確認ください

セミナー情報Seminar

セミナー一覧へ

コンサルティングの求人情報Recruit

2025.08.29

大手シンクタンクにて農林水産分野のコンサルタントを募集[033936]

会社概要
公共性の高いプロジェクトから企業の成長戦略まで幅広く手掛けるシンクタンクです。国内外のネットワークと専門性をいかし、調査研究から政策立案、事業推進まで一貫して支援します。幅広いクライアント基盤を持ち、社会課題の解決と産業の発展に貢献しています。
年収
コンサルタント~シニアマネージャークラス :500万円~1800万円
ポストコンサル 社会に貢献できる グローバルに活躍 ワークライフバランス良好 研修が充実 注目

2025.08.28

【マネージャークラス】日系グロースファームで、インフラ産業のDXをリードする戦略コンサルタントを募集[017756]

会社概要
急成長を続ける日系総合コンサルファーム。テクノロジーと戦略を融合した変革支援を強みとし、インフラ産業における次世代型ビジネスへの転換を多角的にリードしています。変化を恐れず挑戦を楽しむカルチャーが根付き、個の力を最大限に活かせる環境が整っています。
年収
1,200万円~1,800万円程度
ポストコンサル 起業に役立つ MBA

2025.08.24

戦略×テクノロジーで次世代のビジネスを創るコンサルタントを募集[020554]

会社概要
新規事業の立ち上げや既存事業におけるDX推進を通じて、大手企業のさらなる成長を支援するコンサルティングファームです。戦略立案から実行までを一貫してリードし、デジタル技術による本質的な事業変革に取り組んでいます。設立以降、急成長を続けており、グローバル市場への進出も視野に入れています。
年収
アソシエイトクラス 450万円~600万円程度 コンサルタントクラス 550万円~1100万円程度 マネージャークラス 1000万円~3000万円程度 パートナークラス 2000万円~1億円超
ポストコンサル 社会に貢献できる 研修が充実 注目

2025.08.23

日系コンサルファームにてインフラ領域の事業プロデューサーを募集[010510]

会社概要
社会課題の解決と企業価値の向上を同時に実現する日系コンサルファームです。産官学を横断したネットワークを活かし、新たな事業の構想から実行までを一貫して支援します。エネルギーや医療、地域活性化など幅広い分野で持続可能な社会の実現に向けたプロジェクトを推進し、長期的な視点で社会に新たな価値を創出しています。
年収
アソシエイト級:600万円~850万円 マネジャー級以上:年収1000万円~1300万円
ポストコンサル 社会に貢献できる グローバルに活躍 未経験可 注目

2025.08.20

デジタル領域の新規事業立ち上げに挑むコンサルタント募集[018700]

会社概要
戦略策定から事業実行までを一貫して支援する総合コンサルティングファームです。大手企業を中心に、多様な業界で変革プロジェクトを推進してきた実績を持ち、特にデジタル領域での新規事業創出に強みを発揮しています。少数精鋭の体制で、スピード感を持ちながらも質の高いアウトプットを追求しています。
年収
500万円~1500万円程度

2025.08.19

外資系総合ファームで経済・地政学リスクコンサルタント募集 [021829]

会社概要
グローバルコンサルティングファーム。 世界中に拡がる拠点に多数のプロフェッショナルを擁し、社会的に価値の高い優良企業を中心に支援しています。
年収
550万~3000万円程度 コンサルタント:550万円~650万円程度 シニアコンサルタント:800万円~900万円程度 マネジャー:1000万円~1,200万円程度 パートナー:1500万円~3000万円程度
ポストコンサル 社会に貢献できる グローバルに活躍 注目
求人一覧へ

コンサルティングの転職体験談Story

転職体験談一覧へ