未経験から大手MAアドバイザリーへ!エージェントの切り替えという困難をコンコードのサポートで乗り越えて掴んだ成功

Hさん 33歳 (男性) 有名私立大学卒業事業会社 ⇒ 外資系戦略コンサルティングファーム

コンコードとの出会い

転職を決意して、コンコードを含め、何社か転職エージェントの話を聞いた結果、当初は知り合いのエージェントに依頼することにしました。
ただ、そのエージェントは、最初は相談に乗ってくれていたものの、途中からメールの返信すら数日かかるようになり、片手間に対応されていることが透けて見えたため、本当にこのエージェントで大丈夫かと不信感が募っていきました。
既に応募してしまった企業が複数あったものの、エージェントを切り替えようと、一度面談をしていただいたことがあるコンコードに、改めて連絡を取りました。
コンコードは、初めて面談をしていただいた後も、継続的に求人案内等を情報発信してくださっていたので、とても良い印象が残っていました。

問い合わせから数日のうちに、コンコードでの面談を設定していただくことができました。
改めてお話をした率直な感想は、「最初からコンコードにエージェントをお願いすれば、もっとスムーズな転職活動ができたのに」、でした。
面談では改めて、志望する業界や転職時期・条件、他エージェントでの応募状況等、時間をかけて現状をヒアリングしていただき、転職の実現可能性や、転職を成功させるために今後取るべき戦略を丁寧にアドバイスしていただけました。

面談を終える頃には、コンコードのアドバイス通りに活動すれば、転職は上手くいくだろうと思える安心感がありました。
コンコードでは常に、私が納得の上で意思決定をして転職活動を進められるよう、サポートしてくださいました。
例えば、応募企業の選定においては、コンコードとの関係が濃い特定の企業を推すのではなく、私の希望に沿う求人を複数挙げていただき、私が比較検討の上で最善の選択が出来るよう配慮していただきました。実際、私が入社する企業は、転職を決意した当初には入社することを想像していなかった先であり、コンコードのおかけで応募先の選択肢が広がり、今後のキャリアの幅を広げることができました。

また、時には急な電話ミーティングのお願いにも嫌な顔せず応じていただいたり、休日にも関わらず面接練習をしてくださったこともありました。面接後には、面接内容の書き起こしを見ていただき、細かな助言もいただきました。頂いたサポートを挙げればキリがありませんが、コンコードにエージェントをお願いしなければ、この転職は実現出来なかったと心から思っています。私の転職を成功に導いてくださったコンコードには心から感謝しています。

特徴的なサポート

コンコードには多大なサポートをしていただきましたが、特に感謝しているのが、私の置かれた状況を正確に把握し、それを踏まえた転職活動の取り組み方針を、親身になってアドバイスしていただけた点です。

別のエージェントにもお願いしていたため、コンコードを含め2社のエージェントを通じて同時に複数の企業に応募するという、本来であれば避けるべき事態に陥っていました。そのような状況下でも、コンコードでは、私の転職が成功することを最優先に考えくださり、面接のスケジューリング、面接の想定QAのブラッシュアップ、面接後の振り返りなど、時間をかけて丁寧にかつタイムリーにアドバイスを頂きました。

初めての転職活動で複雑な状況に陥り、どう活動を進めていくべきか悩んでいる私を全面的に支えていただいたからこそ、無事に希望する企業から内定を頂くことができたものと考えています。
転職で悩まれている方は、是非、コンコードにコンタクトを取ってみてください。

担当キャリアコンサルタントより

改めまして、この度は内定獲得おめでとうございます!
活動当初を振り返ると、他のエージェント経由にてご活動されている中、私のところへもご相談に来て下さり、本音の部分を信頼してお話し下さったことがとても印象深く残っています。

Hさんは、いつも誠実なご連絡を下さり、ディスカッションを通してご自身のキャリアの方向性をどんどんと明確化されていきました。
その結果、当初は検討されていなかった企業へのご関心を高くお持ちになりました。

面接前には綿密な打ち合わせを行い、しっかりとご準備を進めて、見事に内定を獲得されました。
Hさんの弛まぬ努力の賜物ですね!
企業様からのご評価も高く、転職後もご活躍されるのは間違いない、と思っております。
これからのご活躍を祈念しております。

エグゼクティブコンサルタント 
濱本 ひかる 略歴

京都大学文学部(心理学専修)卒。新卒でコンコードに入社。
その後、ボストン・コンサルティング・グループにて、幅広い業界・テーマを対象とした全社戦略案件や自社採用活動に従事。
個人の魅力や可能性を広げることのできるキャリア支援を改めて志望し、再び参画。コンサルや企業幹部などへの幅広い転職を中心に、手厚くきめ細かなサポートを行っている。

コンサルタント詳細ページへ

戦略・経営コンサルの転職体験談 Story

戦略・経営コンサルの
転職体験談一覧へ

コンサルティングファームの求人情報Recruit

2025.08.28

【マネージャークラス】日系グロースファームで、インフラ産業のDXをリードする戦略コンサルタントを募集[017756]

会社概要
急成長を続ける日系総合コンサルファーム。テクノロジーと戦略を融合した変革支援を強みとし、インフラ産業における次世代型ビジネスへの転換を多角的にリードしています。変化を恐れず挑戦を楽しむカルチャーが根付き、個の力を最大限に活かせる環境が整っています。
年収
1,200万円~1,800万円程度
ポストコンサル 起業に役立つ MBA

2025.08.24

戦略×テクノロジーで次世代のビジネスを創るコンサルタントを募集[020554]

会社概要
新規事業の立ち上げや既存事業におけるDX推進を通じて、大手企業のさらなる成長を支援するコンサルティングファームです。戦略立案から実行までを一貫してリードし、デジタル技術による本質的な事業変革に取り組んでいます。設立以降、急成長を続けており、グローバル市場への進出も視野に入れています。
年収
アソシエイトクラス 450万円~600万円程度 コンサルタントクラス 550万円~1100万円程度 マネージャークラス 1000万円~3000万円程度 パートナークラス 2000万円~1億円超
ポストコンサル 社会に貢献できる 研修が充実 注目

2025.08.23

日系コンサルファームにてインフラ領域の事業プロデューサーを募集[010510]

会社概要
社会課題の解決と企業価値の向上を同時に実現する日系コンサルファームです。産官学を横断したネットワークを活かし、新たな事業の構想から実行までを一貫して支援します。エネルギーや医療、地域活性化など幅広い分野で持続可能な社会の実現に向けたプロジェクトを推進し、長期的な視点で社会に新たな価値を創出しています。
年収
アソシエイト級:600万円~850万円 マネジャー級以上:年収1000万円~1300万円
ポストコンサル 社会に貢献できる グローバルに活躍 未経験可 注目

2025.08.17

急成長の経営アドバイザリーで戦略マネージャー・コンサルタントを募集[030762]

会社概要
急成長を遂げる経営アドバイザリー企業です。戦略立案やM&A支援、組織変革など、企業の重要な局面において包括的なサービスを提供しています。異なるバックグラウンドを持つ専門家が連携し、質の高い提案と実行を通じてクライアントの持続的成長を後押ししています。自由度の高い環境で、スピード感を持って業務を推進できる点も特徴です。
年収
コンサルタント 700万円~1500万円程度 マネジャー ~2000万円程度
ポストコンサル 社会に貢献できる ワークライフバランス良好 研修が充実 注目

2025.08.16

社会課題解決を推進する日系グロースファームでコンサルタント募集 [020764]

会社概要
企業・NPO/NGO・政府などあらゆるセクターに対して、コンサルティングサービスを提供する日系コンサルティングファームです。 従来の経営戦略にとどまらず、ルール形成戦略やサステナビリティ戦略、さらには政策立案支援など専門性の高い領域で成長を遂げています。
年収
アナリスト:500万円~800万円程度 コンサルタント:800万円~1000万円程度 シニアコンサルタント:1000万円~1200万円程度 マネージャー:1200万円~2000万円程度
ポストコンサル 社会に貢献できる 未経験可 注目

2025.08.15

日系グロースファームでジュニアコンサルタント募集![021968]

会社概要
外資系戦略ファームより高い給与水準をもつコンサルファームです。特にビジネスデューデリジェンス(DD)や戦略立案に特化しており、国内外の主要なプライベートエクイティ(PE)ファンドや上場企業の支援を行っています。 ビジネスDDの高い専門性と実績により、クライアントから絶大な信頼を獲得し、急速に成長を遂げている企業です。
年収
1,500万円~2,000万円程度(業績賞与別途支給)
ポストコンサル ワークライフバランス良好 注目
求人一覧へ

転職支援の流れFlow

コンコードエグゼクティブグループでは、以下の流れでキャリア支援サービスを行なっています。
専任の担当キャリアコンサルタントが、一貫してサポートをさせて頂きます。
キャリア支援サービスは、全て無料です。
ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。