コンサル業界ニュースConsulting Industry News
PwCコンサルティングと東京大学公共政策大学院が地政学リスクに関する共同研究開始

PwCコンサルティング合同会社(以下、「PwCコンサルティング」)と、国立大学法人東京大学公共政策大学院(以下、「公共政策大学院」)は2023年5月、地政学リスクの企業活動への影響に関する共同研究契約を締結し、研究を開始したことを発表した。
本研究のテーマは、地政学リスクへの企業の対応・事業継続の意思決定に関する研究だ。
近年、米中の大国間競争やロシアのウクライナ侵攻に代表されるように、地政学リスクが顕著であり、世界情勢は悪化の兆しを見せている。日本周辺においても核・ミサイル戦力を含む軍備増強が急速に進展するなど、緊張が高まっている。このような中、企業にとっては国際政治経済領域の予見が困難な状況下でどのように経営判断を行うかが重要な課題となる。このような状況を受け、本研究では、地政学リスクへの企業の対応・意思決定シミュレーションおよび、その結果明らかになる課題や対応策の検討を行う。最終的には企業に対する「行動指針」を取りまとめ、企業レベル・業界レベルでの対応策の検討の基礎を作るとともに、政府への制限提言を公表することを目指している。
→PwCコンサルティングの企業情報はこちら
→詳しくはこちらのプレスリリースをご確認ください
コンサルティングの求人情報Recruit
技術力に定評のあるITコンサルティングファームでプロジェクトマネージャー募集 [002812]
- 会社概要
-
経営戦略と情報戦略のプロフェッショナルであると同時に、独自のパッケージを開発するなど、高い技術力を持ったファーム。
コンサルタントだけではなく、ITアーキテクトとしてのキャリアパスも用意されています。
また、コンサルティング業務未経験者でも早く戦力化できるよう、入社後の初期研修制度が充実しており、コンサルタントとしてキャリアアップしていくのに最適な環境が整えられています。
- 年収
-
700万~1100万円程度
有名グローバルファームで組織・人事コンサルタント募集 [011345]
- 会社概要
-
巨大なネットワークを持つグローバルファームの日本メンバーファーム。
グローバルネットワークを活用し、日本企業の海外展開や、外資系企業の日本展開などを支援しています。
- 年収
-
550万円~3000万円程度
コンサルタント:550~680万円程度
シニアコンサルタント: 680~900万円程度
マネージャー:900~1400万円程度
シニアマネージャー:1400~1600万円程度
ディレクター:1600~2000万円程度
パートナー:2000万円~
大手コンサルティングファームで金融部門コンサルタント募集 [010040]
- 会社概要
-
経営コンサルティングから情報システム構築、アウトソーシングまで、クライアント企業の収益向上に関わる全てのサービスをグローバルに展開している、大手コンサルティングファームです。
- 年収
-
400万円~2000万円程度
研修事業を核とする成長企業にて組織変革コンサルタント募集 [010699]
- 会社概要
-
日系グローバル企業を数多くクライアントに持つ、研修事業と人材開発コンサルティングを手掛けている成長企業。
- 年収
-
500万円~900万円程度
PMに強みを持つコンサルファームで戦略コンサルタント募集 [013424]
- 会社概要
-
プロジェクトマネジメントに特化したブティック系コンサルティングファーム。
ハンズオンでの支援が特徴です。
- 年収
-
600万円~1200万円程度
様々な社会課題に挑むプロフェッショナルファームでライフサイエンス領域の事業プロデューサー募集 [010504]
- 会社概要
-
様々な社会的重要テーマに対し、ビジネスプロデュースによる解決を行う企業。
- 年収
-
600万円~1200万円程度
・アソシエイト~シニアアソシエイト:600万円~850万円程度
・マネージャー~:1000万円~
求人一覧へ