コンサル業界ニュースConsulting Industry News
ESGコンテンツ格付け「サステナビリティサイト・アワード2023」発表
サステナビリティ関連ウェブコンテンツ(以下、サイト)の情報充実度で企業を格付けした「サステナビリティサイト・アワード2023」を一般社団法人サステナビリティコミュニケーション協会が発表した。
サステナビリティサイト・アワードは上場企業のサイトでの情報開示の実態調査を目的として、2017年から毎年行っており、今回で7回目となる。
今年の調査では4095社のサイトを総合的に評価しており、開示上で重要な要素に沿って上場充実度を調査した。
総合的に優れたサイトの上位1%を目処に「ゴールド(最優秀賞)」、「シルバー(優秀賞)」、「ブロンズ(優良賞)」のクラスで表彰を行う。2023年は、三井金属鉱業、野村ホールディングス、三井不動産、ソフトバンクの4社がゴールドを、住友林業、明治ホールディングス、三菱地所など30社がシルバーを、アサヒグループホールディングス、東急不動産ホールディングスなど5社がブロンズを受賞した。
今回の調査から評価テーマを、グローバルな情報開示ガイドラインで活用されている4つの視点「ガバナンス」「戦略」「リスク管理」「目標と指標」を導入し、より社会トレンドを活用した評価へと変更している。
また今回から「パーパス」を評価項目のひとつから主要評価テーマへと格上げを行った。これは不確実で絶えず変化する社会の中でビジネスを継続して行うため、事業の目標となる普遍的なパーパスの重要性が向上したと判断したことによる。また、サステナビリティにはトップの関与が重要と考えるため、評価の際にはトップメッセージも重視する。近年、大手上場企業を中心にサイトの充実が顕著であり、ESGの基礎的項目にとどまらず、独自の戦略や取り組みを開示する企業も多い。また、2023年度からはサステナビリティ情報開示において、いくつかのカテゴリで開示が義務化される。
→詳しくはこちらのプレスリリースをご確認ください
コンサルティングの求人情報Recruit
技術力に定評のあるITコンサルティングファームでプロジェクトマネージャー募集 [002812]
- 会社概要
-
経営戦略と情報戦略のプロフェッショナルであると同時に、独自のパッケージを開発するなど、高い技術力を持ったファーム。
コンサルタントだけではなく、ITアーキテクトとしてのキャリアパスも用意されています。
また、コンサルティング業務未経験者でも早く戦力化できるよう、入社後の初期研修制度が充実しており、コンサルタントとしてキャリアアップしていくのに最適な環境が整えられています。
- 年収
-
700万~1100万円程度
有名グローバルファームで組織・人事コンサルタント募集 [011345]
- 会社概要
-
巨大なネットワークを持つグローバルファームの日本メンバーファーム。
グローバルネットワークを活用し、日本企業の海外展開や、外資系企業の日本展開などを支援しています。
- 年収
-
550万円~3000万円程度
コンサルタント:550~680万円程度
シニアコンサルタント: 680~900万円程度
マネージャー:900~1400万円程度
シニアマネージャー:1400~1600万円程度
ディレクター:1600~2000万円程度
パートナー:2000万円~
大手コンサルティングファームで金融部門コンサルタント募集 [010040]
- 会社概要
-
経営コンサルティングから情報システム構築、アウトソーシングまで、クライアント企業の収益向上に関わる全てのサービスをグローバルに展開している、大手コンサルティングファームです。
- 年収
-
400万円~2000万円程度
研修事業を核とする成長企業にて組織変革コンサルタント募集 [010699]
- 会社概要
-
日系グローバル企業を数多くクライアントに持つ、研修事業と人材開発コンサルティングを手掛けている成長企業。
- 年収
-
500万円~900万円程度
PMに強みを持つコンサルファームで戦略コンサルタント募集 [013424]
- 会社概要
-
プロジェクトマネジメントに特化したブティック系コンサルティングファーム。
ハンズオンでの支援が特徴です。
- 年収
-
600万円~1200万円程度
様々な社会課題に挑むプロフェッショナルファームでライフサイエンス領域の事業プロデューサー募集 [010504]
- 会社概要
-
様々な社会的重要テーマに対し、ビジネスプロデュースによる解決を行う企業。
- 年収
-
600万円~1200万円程度
・アソシエイト~シニアアソシエイト:600万円~850万円程度
・マネージャー~:1000万円~
求人一覧へ