50代・未経験からの大手外資コンサル転職 6次面接を経て手にしたオファー
転職を始めたきっかけ
外資系証券会社で30年にわたる内部システム開発経験と、25年以上のマネージメント経験があり、直近の5年間はシステム開発部門長として国内外合わせて60人近い多国籍の方からなる組織を統括してきましたが、日本における私のポジションがクローズされるということで転職活動を開始しました。
コンコードとの出会い
前職で人材を紹介してもらっていたエージェントにコンタクトを取り、自身の転職活動を開始しましたが、金融業界における同等ポジションの求人数、私の年齢、希望年収などの理由で、なかなか自分が思い描いていた転職活動ができていませんでした。そんな折、知人が渡辺さんと個人的に親交があり、転職活動の足しになればとコンコードを紹介してくれました。
実際の転職活動
今までのキャリアではずっと外資系に勤務していたこともあり、英語の履歴書しか用意したことがありませんでしたが、担当して頂いたキャリアコンサルタントの方が、日本語の履歴書、職務経歴書の準備を詳細にサポートして下さり、採用先企業にアピールできる書類の作成ができました。
また、就職活動を進めるにあたり、私の今までのキャリアを生かして、同業他社における同等ポジションだけでなく、総合コンサルファームの金融サービス部門も転職先として考えてみてはどうかという提案を頂きました。コンサル未経験で未知の業界であったため不安はありましたが、担当キャリアコンサルタントの方にコンサル経験があり、知見も持っていらっしゃったため、コンサルファームに対する転職活動の進め方を(適性テストに対する準備、面接対応、マインドセットの持ち方など)、手取り足取りサポートして頂き私の不安も払拭されました。
きめ細かい転職サポートをして頂き万全の準備をして、金融機関とコンサル業界の二本立てで転職活動を進めていきましたが、色々な理由から書類選考で見送りになることも多く、コンサル業界特有の適性テストで上手くいかなかったり、最終選考に残ってもご縁がなかったりと、平坦な道のりではありませんでした。その中で、大手外資系総合コンサルファームの金融サービス部門は6次面接まであった長い道のりでしたが、私の前職での知見、経験、マネージメント経験、英語力などを評価して頂き、年収も下がることなく、無事オファーを頂くことができました(オファーを頂くまで2ヶ月半かかりました)。
最後に
コンサル未経験の私を大手外資系総合コンサルファームからのオファー獲得に尽力して下さったコンコードと、担当して下さったキャリアコンサルタントの方には感謝の気持ちで一杯です。手取り足取りのサポートとはこのことを指すというくらい、きめ細かいサポートして下さいました。私はもう年齢的に転職することはないかもしれませんが、転職を考えておられる方々、特にコンサル業界に興味を持たれている方々は、コンサル業界に精通し、豊富な経験をもつコンコードに一度ご相談されることをおすすめします。
担当キャリアコンサルタントより

初めての転職かつ異業種へのチャレンジで、色々と戸惑うことも多かったと思います。
そのような中、書類作成から面接準備まで、当方がコメントさせて頂いた点を、ご自身で咀嚼しながら真摯に取り組まれ、着実に改善を積み重ねる姿がとても印象的でした。
前職での素晴らしいご経験・実績に加えて、謙虚で誠実なお人柄が高く評価されたと思っております。
大手外資コンサルの6回にわたる面接では、面接前後に毎回電話で振り返りと、次回に向けた対策をご一緒させて頂いたのが懐かしく感じます。
新しい環境において、最初は慣れないこともあるかと思います。何かございましたらお気軽にご連絡下さい。解決の糸口を一緒に考えさせていただければと存じます。
ご活躍を心より祈念しております!
主席エグゼクティブコンサルタント
藤崎 敬太 略歴
慶應大学経済学部卒業後、リクルート入社。人材領域の広告営業・業務企画を経験。同社シンガポール法人で両面型人材紹介コンサルタントに従事、MVP多数受賞。帰国後、KPMGコンサルティングで人材サービス企業に業務改革・DX戦略・新規事業開発等支援。マネジャー昇進後、案件開拓・メンバー育成に従事。個人のキャリアを支援すべくコンコード参画。