個の自己肯定感を引き出すサポートで、理想のキャリアを実現
総括
新卒で入社した会社で悩む中、初めての転職活動では不安だらけでしたが、丁寧にサポートいただき、自分の可能性を信じて次の一歩を踏み出すことができました。
そして今回、2度目の転職では、これまで以上に「本当にやりたいことは何か」を突き詰めて考え、自分自身の価値観と向き合いながら動きました。
清田さんの前向きな応援のおかげで、最終的にこれまでとは異なる領域で、希望以上の素敵なオファーをいただくことができ、大変感謝しております。
転職は不安も大きいですが、温かいサポートのおかげで迷いや悩みも含めて「自分の人生を見直す貴重な機会」だと実感し、かけがえのない経験となりました。
未経験の業界にも関わらず、やりたいことも年収も、どちらも諦めることなく実現できたのは、清田さんのご支援があったからこそです。本当にお願いしてよかったと心から感じています。
コンコードを選んで良かったこと
転職活動を始めた当初、自分が本当にやりたいことが何なのか、明確に言語化できずにいました。
そんな中で清田さんは、初回の面談から丁寧にヒアリングをしてくださり、会話の中で私自身の思いや価値観を引き出してくれました。
特に印象的だったのは、「やりたいこと」をできることの範囲で決めたり、その場で断定したりするのではなく、私の言葉に耳を傾けながら一緒に整理し、軸を見つけていくプロセスを大事にしてくれたことです。
その上で、単に希望業界の求人を紹介するだけでなく、私自身では気づけていなかったような業界、職種を含めて可能性を広げてくれる提案をしてくださり、自分の視野が一気に広がった感覚がありました。
さらに今回は2度目の転職ということもあり、転職のタイミングや、次の転職で同じような悩みを繰り返さないために、より一層丁寧にヒアリングを重ねてくださいました。
そのおかげで、将来を見据えた納得感のある意思決定ができたと感じています。
コンサルティング業界に限らず、それ以外の分野も幅広く抽出してくれる柔軟さと視野の広さは、他のエージェントにはなかったコンコードさんの強みだと感じています。
転職活動のポイント
転職活動を進める中で、当たり前のことかもしれませんが、改めて重要だと実感したのは、職務経歴書や履歴書をいかに魅力的に仕上げるか、そして面接でどれだけ自分の言葉でしっかりと受け答えできるかという点でした。
書類の添削から面接対策に至るまで、コンコードでは非常に丁寧なフィードバックをいただけました。
単に「ここが良くない」と指摘するのではなく、「どうすればより良く伝わるか」を前向きに伝えてくださるので、自然とやる気が湧き、改善に向けて積極的に取り組むことができました。
また、2回目の転職では、社会人としてある程度の経験を積んできたからこそ、「未経験の業界はもう難しいのではないか」と心が折れそうになる瞬間もありました。
そんな中でこれまでの経験を「どのように書類に落とし込めばよいか」「面接でどう伝えれば相手に届くか」「どんな心構えで臨むべきか」といった点まで、具体的かつ実践的にアドバイスをいただけました。
さらに、「きっと上手くいきますよ!」という明るい言葉で励ましていただいたことが、大きな支えとなり、前向きに頑張る力をもらえました。
特に印象的だったのは、一人での転職活動では心が折れそうになる場面でも、常に寄り添い、伴走してくださる姿勢です。
「今どこに課題があるのか」「次に何をすべきか」を明確に示してくださったことで、不安に流されることなく、最後まで転職に向き合い続け、走り切ることができました。
その結果、これまで書類で落ちることが多かった未経験の業界にも書類通過し、最終的に内定をいただくことができました。
これは間違いなく、コンコードのきめ細やかなサポートのおかげだと感じています。
担当キャリアコンサルタントより

もがきながらも、一歩一歩自分の思考・経験と向き合い、転職活動を進める姿に私自身もとても励まされました。
ご自身の優しさ・謙虚さ・そして素敵な感性を糧に、今後も唯一無二のキャリアを歩まれることを陰ながら応援しております。
またいつでも気軽にご連絡ください。引き続き応援しております。
プリンシパル
清田 祐介 略歴
上智大学卒業後、外務省入省。主に対ASEANの外交政策推進業務を担当。
その後、早稲田大学にて、主にEU諸国との教育・研究連携を担当。
傍ら、ライフワークとして、社会人や大学生を対象に、約200人のキャリア構築支援も実施。各人が、自分の「好き」や「ワクワク」を軸とした、充実した人生を歩むご支援をするため、コンコードへ参画。