「自分の道は自分で決める」私の信念を叶えてくれたコンコードのサポート
総括
コンサルティング業界への転職活動は内容・期間ともに厳しいものになるであろうことは一定程度予想しているところではありましたが、実際にはその精神的・肉体的な負担や難易度は想像以上のものでした。今回の転職活動を終えて、コンコードエグゼクティブグループの高橋様のサポートなしにはこの成功はなかったと強く実感しています。
転職を志したきっかけ
新卒で入社した大手事業会社に勤めて十数年、社内でも中枢となるところを含めて様々な部署で責任のある仕事やマネジメント業務等の多様な経験をしてきました。そのような中、30代半ばを経過する節目において、コロナ禍で現職の会社も大きな転換点を迎えていることもあり、このままこの会社で働き続けるのか、本当に自分がやりたい仕事・進みたいキャリアは何なのかと考えたことが今回の転職のきっかけです。
自分としては以前からプロフェッショナル・スペシャリスト志向であったこと、企画業務において経験したM&Aや各種課題解決業務に強いやりがいを感じ、これをこれからの仕事としていきたいという結論に至ったことから、未経験であることと年齢的な面を踏まえると厳しい戦いになることも予想されたものの、その道のプロフェッショナルであるコンサルタントを志すことになりました。
コンコードを選んだきっかけ
これまでも、今般の活動と比較すると漠然とした考えで転職活動を行った経験があり、その際に複数のエージェント様とお話をする機会がありました。このとき、サポート体制・スタイル、(このような言い方はおこがましいですが)さらにはそのレベルもエージェント様によって様々であること、また、特に自分が志望しているコンサルティング業界への転職のためには、自分自身の研鑽や調査だけでは限界があり、各種ノウハウや知見を持つ専門家のサポートが必要不可欠であることといった実感を得ました。
今般の転職活動においても、特にコンサルティング業界に強みがあるといわれる複数のエージェント様とお話をさせていただいたうえで、次の観点を軸に検討を行い、その結果、高橋様に是非サポートをいただきたいという考えに至りました。
- 転職活動という表面的なものに留まらないキャリア構築の相談をさせていただけること
- これまでのキャリアや能力を適切にアピールする方法(面接・書類)を教えていただけること
- コンサルティング業界への理解促進、選考における特有の方法・頭の使い方(ビヘイビアにおける掘り下げ方、ケース・フェルミ推定の対策含む)の習得をサポートいただけること
- 求職者側の志向や考えに寄り添ったアドバイスをいただけること(エージェント側の考えを押し付けるわけではなく、あくまで求職者の考えを引き出したうえで、どうすればいいかというアドバイスをいただけること)
- クイックレスポンス・納得いくまで相談させていただけること
転職活動の進捗・結果
まずは、こちらから作成した各種書類(履歴書・職務経歴書等)をレビューいただいたうえで、改めて自分が得てきた経験・身に着けたスキルの棚卸を実施し、コンサルティング業界においてアピールすべき部分を明らかにしていきました。その後、表現も含めてフィードバックをいただきながら、適切な内容にブラッシュアップしました。(自分としては、未経験であるという部分に引け目を感じていた部分もありましたが、この過程において自分でもアピールできる部分はあると自信を付けさせていただけたと思っています。)
その後、お伝えした志向を踏まえてマッチする求人をご紹介いただきました。書類を提出するタイミングやスケジューリング等のテクニカルな部分のアドバイスから面接対策まで、継続的にご面談をいただきながらサポートをいただけたため、年齢や未経験であること等の不利な面があるためか書類・面接が通過しないことが多かったタイミングにおいても抱え込むこともなく、何がまずかったのか、どうすればよいかを冷静に分析することができ、対策を打っていけたと思います。
その結果、転職活動当初から志望していたM&A分野のコンサルタントとして働くことのご縁をいただくことができました。
コンコードの感想
今般、高橋様と専属的にお話をさせていただきながら進めていくことを決めて転職活動を進めましたが、これは結果として大成功であったと考えています。自分としてエージェント様に期待するものはすべてご提供いただけたとともに、「自分の道は自分で決める。エージェント側がそのためのサポートをする。」というスタンスは終始一貫していただき、経過としても自分のこれまでのキャリア、これから進みたいキャリアを明確にさせていただくことに加え、結果としても満足できる会社へのご縁をいただくことができたと思いました。
結び
今般の転職活動は、高橋様の協力なしには成功はなかったものと考えており、大変感謝しております。おそらくは、高橋様のみならず、コンコードエグゼクティブグループという会社としてこのレベルのサービスを提供されているものと考えます。これからコンサルティング業界を志される方におきましては、非常にハイクオリティなサポートをいただけるエージェント様として、是非選択肢に加えていただくことをお勧めします。
これからは、この転職活動が成功であったと最後まで言い切ることができるよう、コンサルタントとして全力を尽くしていくとともに、これから先のキャリアも常に考え続けていきたいと思います。さらに次のキャリアを具体的に考える際には、また是非またサポートをいただきたいと思います。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
担当キャリアコンサルタントより

ご年齢やコンサルタントとしては未経験であったことから、苦戦される局面もございましたが、一つ一つのご面接に向けて徹底的に準備や振り返りをされ、ブラッシュアップされていったことが、第一志望のファームからのオファーにつながったことと思います。
また、いつも丁寧で真摯にご自身のキャリアと向き合うTさんの素晴らしいお人柄・姿勢に大変感銘をうけておりましたので、Tさんのキャリア形成のお手伝いができたことを、心から嬉しく思っております。
今後のご活躍も楽しみにしております!
ディレクター
高橋 真紀 略歴
早稲田大学政治経済学部卒業。総合系ファームのシグマクシス、戦略コンサル及びプリンシパル投資を行うYCPJapan(現YCP Solidiance)にて、ビジネスDD、PMI、新規事業開発等のプロジェクトを担当。 コンコード参画後、コンサル業界や金融業界志望者、ポストコンサルのキャリア設計を支援する。