10/29(水)|PwC Japan有限責任監査法人 サイバーセキュリティ領域セミナー 

PWCロゴ

PwC Japan有限責任監査法人は、Big4の一角を担う大手監査法人です。ともにPwCのメンバーファームだったあらた監査法人と京都監査法人が統合して成立しました。
世界最大級のプロフェッショナルファームであるPwCの手法と実務を、日本の市場環境に適した形で提供、金融商品取引法監査や法定監査および任意監査まで幅広く監査証明業務を中心にサービスを展開しています。

この度、PwC Japan有限責任監査法人リスク・アシュアランス部門(RA)にて、サイバーセキュリティ領域のオンラインセミナーが開催されます。
リスク・アシュアランス部門(RA)は、サイバーセキュリティ、DXガバナンス、プロジェクトリスク評価、クラウドサービスの安全性評価、IT監査など「IT×リスク」に関わるサービスを多面的に提供しているチームです。

本セミナーでは、RA部門のご説明に加えて採用注力領域である【サイバーセキュリティ領域】について、担当パートナー、シニアマネージャーの方が登壇、PJ事例のご紹介及び部門説明等が予定されています。

是非ご興味をお持ちの方はこの機会をご活用ください。

申込方法は弊社エグゼクティブコンサルタントにご連絡いただくか下記フォームよりご登録ください。

■日程10/29(水) 18:00~19:00
※オンライン開催です。接続情報等は、ご参加が確定された方にご案内いたします。
■内容
  • RA部門紹介

  • サイバーセキュリティ事例紹介
※当日はQ&Aのお時間もございます。
■対象部門リスク・アシュアランス部門(RA)
■対象者同社・同領域にご興味をお持ちの方
■申込方法

既にコンコードエグゼクティブグループへご登録済みの方は担当コンサルタントへご連絡下さい。
ご登録がまだの方は以下のボタンからご登録をお願い致します。

■申込締切10/23(木)
■備考ご応募多数などご参加いただけない場合がございます。

セミナー情報Seminar

セミナー一覧へ